【俳句&動画/抗がん剤治療が終わる日までアニマルライツの俳句詠みます】12/15開始〜2月下旬 第一回
TOP画像/PETA
七つのメッセージ
①シープスキンブーツ、ほんとに要りますか?
②クリスマスはケンタッキーにはしません。
③人間で言う治験ですか? 動物たちに同意書を貰いましたか?
④国は除角時、獣医師による麻酔を義務付けるべきです。
⑤ヨーロッパの人へ/これ以上野生のカエルを食べないで。彼らの生態系が壊れ絶滅します。
⑥無理な品種改変による病気、奇形。苦しみ抜いて死んだブロイラーの肉がほんとに美味しいですか?そんなの食べてハッピーですか?
⑦命は物ではありません。非情な工場農場を廃止して下さい。
12月15日(日) 二句 退院中に詠んだ俳句。
1.ブーツになる順番待ちする羊の子 楓摩ゆみ12/15
季語/ブーツ
📹着想源となったショート動画
2024.11.23配信 PETA
https://youtube.com/shorts/ewQGNqJLnk8?si=lo06wXqT7k3zcQ6W
2.ブロイラーは皆病気なりクリスマス 楓摩ゆみ12/15
季語/クリスマス
📹着想源となった動画
2023.12.18 アニマルライツセンター
12月16日(月) 一句 ここから、入院中に詠んだ俳句です。
3.同意書なき動物実験冬嵐 楓摩ゆみ12/16
📹着想源となったショート動画
2024.11.21配信 PETA
https://youtube.com/shorts/M1F-BCXPLGo?si=BWnnX1ymCBxHWrl2
12月17日(火) 一句
4.獣医師の麻酔で牛の除角かな 楓摩ゆみ12/17 〈無季〉
✧日本の殆どの農家が麻酔無し除角を行っています。酷過ぎます。
📝着想源となった記事
12月21日(土) 二句
5.絶滅迄やめぬ者ども蛙食ひ 楓摩ゆみ12/21
📹着想源となった動画
2024.12.20配信 PETAアジア
📝補足記事
【欧州で人気、カエル料理の陰に「極めて残酷」な数百万匹の取引】①②アジアやトルコから野生のカエルを大量輸入、絶滅の危機にあるものも
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/030200112/?ST=m_news
6.クリスマス病気の鶏を食む笑顔 楓摩ゆみ12/21
📹着想源となったショート動画
2024.12.16配信 PETAアジア
https://youtube.com/shorts/F9W9PjwjqqE?si=semCC6BApF8gXSKr
12月22日(日) 一句
7.冬落暉工場農場眠るべし 楓摩ゆみ12/22
📹着想源となったショート動画
2024.11.26配信 Kinder World
https://youtube.com/shorts/8IOU2qS3RtI?si=Y5LINbgoQV6FRhMh
YOUTUBE動画を見て俳句を作る。これを抗がん剤治療終了までやろうと決めましたが、入院中、ギガが尽き、WiFi使用可になったはずの病院がまだ患者には使わせないとか。このようにしっかり動画を見れなくなり、動画を見れるようになるまで、アニマルライツの俳句を詠むのを休止していました。
退院中はWiFiが使えるので、今、この続きをしたいのですが、鬱で畜産の残酷な映像が見れません。ひよこの記事を書く時、久々に殺処分の映像を見ましたが、号泣しました。今はこれが精一杯のようなので、ちゃんと動画が見れるようになってからアニマルライツの俳句を詠みたいと思います。今年に入ってから単発でアニマルライツの俳句を詠んでいますが、特定の動画や画像は見ずに詠んでいます。
動画を見て俳句を詠む。このスタイルは継続させます。俳句と動画をセットで見て頂けるよう頑張ります。宜しくお願い致します。 楓摩ゆみ