見出し画像

2025/1/26 vs FE名古屋 Game2

第18節
FE名古屋 77-87  千葉J
豊田合成記念体育館
21W 11L


BOX SCORE

Starting 5

FE名古屋 #3 #8 #11 #23 #54
千葉J #1 #2 #10 #13 #31

Game1 第3Qで調子良かったメンツですね(*´ー`*)


備考

・千葉J 二上(全治未定) IL入り、小川麻斗 怪我 ロスター外
・千葉J ムーニーIL(12/6) 菅野 右膝蓋骨亜脱臼 
・FE名古屋 並里選手 B1 3pt通算300本まであと2本

vs FE名古屋 Game2雑感
・久しぶりの1節連勝!
・佐土原を止めてぇぇぇぇぇ!
・流れを変える18歳
・ハラーニのDFが帰ってきたぞー
・もっとクリスを.._(:3 」∠)_
・オウくんオールスター位に気軽に行こう
・J3がアツい!
・佐土原はもう代表に呼んじゃいなよ

第1Q
ドライブで流れながらのナビでスタート。
FEがOFポゼッションをしっかりとモノにしてインサイドで
得点を重ねる。
ハーフコートでFEのDFが引き剥がせない。
早々にホグが2Fでクリスin。
並里の3ptが決まって17-6となったところで千葉Jがタイムアウト。
更に点差が広がるところをハラがコーナー3ptでストップをかける。
富樫→瀬川、ホグ→金近で機動力を上げる千葉Jを相手にFEが急にファウルを量産し始める。
違いにボーナスの残り2:07 21-11
ハラのBSからのレイアップを受けFEタイムアウト。
明けたところで千葉Jがトラップに成功、クリスの3ptに対するファウルから3FTを得ると24-16に。
更にクリスの3ptが続き、一時15点のビハインドを負いながらも24-19で第2Qへ

(´・Д・)」
千葉Jは中まで入り込むがそこで動きが止まっちゃうんですよね、
もう少し早い段階でタイムアウトしても良かったんじゃないかな(´ー`)
逆にFEはボールムーブが止まらない、シュートまでの時間を使わないスピードのあるOFがしっかり機能しています。
瀬川の相手PGに対するプレッシャーが堪らないですねぇ(*´ー`*)
そして、Game1から3ptタッチもDFの好調も継続のハラ。
残り1:39でのBSからのレイアップ最高でした。
今節Game1から"謎外"が帰ってきた感じで非常に良いですよねぇ(*´ー`*)
富樫対策が進んだ結果なのかデータの少ない瀬川の時間帯、ほかの選手の動きも良さもあっていい内容でしたね。

第2Q(#1 #5 #7 #25 #34)
先行するFEに対して瀬川の初FGでスタート。
続いてフローターで連続得点を決める。
早いテンポで得点を積み上げる両チーム
クリスに続き瀬川ワイドオープンで3ptを決めて1ポゼッション差に。
あと一歩を追いきれず38-31でオフィシャルタイムアウト。
明けて金近がキャッチ&シュートで3pt。
両チーム停滞する中、ハラのDFが光る。
好調クリスが3ptで残り2:15で40-39と1ポゼッション差へと迫る。
残り1分を切って一瞬のリードチェンジも3ptを返され45-43で後半へ

(´・Д・)」
久しぶりにオウくんがオンコート(*´ー`*)ガンバレ
序盤から瀬川の2連続得点がアツい╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
ボールハンドリングの素晴らしさに加えてワイドオープンを決め切る場面も見せてくれてとにかく最高でした!
富樫の時間帯だと周りのもらいに行く動きが少ない感じがしますね(´ー`)
もう少し瀬川の時の様に周りも動いてほしい気がします_(:3 」∠)_
瀬川の活躍にクリスの3ptはもちろん、ハラのDFが光った第2Qでした。

前半の気になるトコロ
インサイドでの得点が30ptvs18ptはGame1と変わらず
6/16の3ptと7/7のFT(100%)もさる事ながら、TRBで勝っているのが大きいですね。やはりホグの復帰がありがたいですね。
3ptは決めてる選手は50%と悪くないので、インサイドが厳しい分後半も恐れずに打ち続けてほしいですね(*´ー`*)

第3Q(#1 #2#10 #13 #31)
オマラを押し込みながらのJ3のレイアップでスタート。
そしてイーブンに。
1on1からトップ位置で富樫の3pt。
ハードDFでFEにシュートを許さない千葉Jが徐々に押していく。
前半だけでFEが4Fに。
クリアな得点は難しいが、FTを絡めて得点を積み上げる千葉J。
更に3ptタッチ好調な千葉Jがインサイドへの侵入も見せ始め、富樫-J3のPnRから51-58としたところでFEタイムアウト。
違いにゾーンDFを展開するが千葉Jはナビをローポストに置いて対応。
2,3ポゼッション差から富樫の3pt、更にファストブレイクから得点を挙げ
残り1分を切った時点で58-68と2桁点差とすることに成功。
TOから惜しい失点も60-68とリードに転じて第4Qへ

(´・Д・)」
ハラのDFが良く、RBが積み上がりますね。
富樫にも3ptが来ましたし、ファーストポイントでイーブンにした後は一度もリードを譲る事なく流れを掴めたのが大きかったですね(*´ω`*)
外が当たるからこそ、インサイドへも入れる様になる好循環でした。

第4Q(#5 #7 #10 #12 #34)
クリスの高速軌道からの流れるようなシュートでスタート。
ホグのキャッチ&シュートにファストブレイクで連続得点が続く。
瀬川-オウのノールックパスからの得点で64-77となったところでFEタイムアウト。
明けても瀬川のFTラインからのミドルにホグのFT(0/2)と千葉Jのターンが続いて
66-79でオフィシャルタイムアウト
なおもPGは瀬川。
クリスが緩急をつけたドライブで得点を上げるが佐土原に2連続で3ptの当たりがきて72-81になったところで千葉Jがタイムアウト。
再びクリスが気迫のドライブからFTをもぎ取り11pt差に。
佐土原3本目の3ptにはクリス-J3のダンクで応酬。
間髪をおかずに富樫-J3で追加得点。
最終盤までDFマインドを継続してRBを奪い77-87で久しぶりの同一カード連勝を決めた。

(´・Д・)」
瀬川最初のTOは痛かったですが、BSなどしっかりと魅せてくれましたね。
麻斗の怪我によってのPTですが素晴らしい活躍(*´ー`*)
ここに来てオウくんもいい仕事し始めて嬉しい限りです。
オールスターで伸び伸びやってた様には難しいでしょうが、もう少し我を出してもいいんじゃないかな(*´ω`*)
後半のJ3の活躍もありがたかったですねぇ。
クリス、富樫からのボールをダンクで叩き込み、ルーズボールダイブでポゼッションを確保と最終盤にきての素晴らしい活躍でした。

インサイドの強さを誇るFE名古屋を相手に最終的に2FGはほぼイーブン。
3pt,FTで上回り、更にはRBで大きく競り勝った素晴らしい内容でした。

やはりホグが復帰するとインサイド、RBの安定感が段違いですね。
もしかするとまだPT制限があるかもしれませんが、かなり調子を戻してきたようにも見えますし、次節以降の活躍にも期待が膨らみます。

文男さんも少し前に胃腸炎(とか本人が言ってた)もあって今日は難しかったのかもしれませんが、おかげでかなり長い時間のPTとなりましたが瀬川選手期待以上の大活躍でしたね、ちょっと推したくなりました(*´ω`*)

スカウティングが間に合ってない部分が大きく奏功したのもあるかと思いますが、
富樫の時間帯に比べ、コートに立っている他の選手がよく動いてる印象で、それが良かったかなぁと。
チーム練習の時間の少なさからプランも本来よりもシンプルになってるかもしれませんが、富樫の時でもあのくらい動いてボールもらいに行って欲しい気がしますね
_(:3 」∠)_

今日のハラ

PT 28:35  7pt 2pt 2/5(40%) 3pt 1/2(50%) 9TRB 1AS 1ST 1BS EFF13
まずはキャリアハイの9RBおめでとう!
そしてオフェンススタッツはGame1に比べればパッとしませんが、DFでの活躍がGame1以上に光ったと思います。
FE・ヘンリーを押し込んだ場面もようやく"謎外"が帰ってきた!と喝采をあげました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
CS出場はもちろん、どの順位で進出するかも重要なファクターとなる後半戦。
この調子で守りの要としての活躍を期待します。

今日のショットチャート

今日は瀬川琉久のショットチャート
14:48PT 9pt 3/5 3pt 1/2 1RB 2AS  
インタビューでも言ってましたけどGame1の硬さも取れての活躍だそうですw
(*´-`)…カタサアッタ?

ハンドリングの素晴しさ、最初の並里に体を預けながらのショット、ワイドオープンとは言え本番で3ptを決め切るメンタル…恐ろしい子ッ!

これがB1で2試合目の18歳のショットチャートだッ!

FE名古屋のこと

並里選手昨日に続いてのメモリアルおめでとう
そして今日の試合でも佐土原の上手さが光ってましたね。
192cm/95kgであの動きができて外も確率上げてきてるのすごいです。
もう代表でしっかりと頑張ってほしいです。
あとはオマラはもちろん、ヘンリーが後半の踏ん張りどころでムクムクしてくるのが嫌でしたね。良い選手。

次節について

次節は水曜ゲームアウェイで宇都宮との対戦。
同地区1位の宇都宮相手で開幕節は2勝を挙げられましたが未だ完全体とはなっていない千葉Jがどう戦うのか?
ホグが更に調子を上げてくれれば安心感も高まるのでぜひ頑張ってほしいですね
(*´ー`*)

さぁここから上昇気流に乗っていくよ!
Go Jets✈️

最後までお読み頂きありがとうございます!
よろしければ↓の❤️を押していただけると嬉しいです!
(´・Д・)」ご感想なんかもいただけると励みになります!

いいなと思ったら応援しよう!

ksk1972
宜しければ応援お願いします! 頂いたチップは応炎に疲れた喉のケアに 飴や飲み物になります☺️

この記事が参加している募集