
2024/12/28 vs 島根
第15節
千葉J 81-85 島根 JETS LOST
LaLa arena TOKYO-BAY
17W 8L
BOX SCORE
Starting 5
千葉J #1 #2 #6 #13 #34
島根 #3 #4 #6 #14 #33
✅Today's starting lineup✅
— 千葉ジェッツふなばし 🛫PAINT IT JETS✨ (@CHIBAJETS) December 28, 2024
#1 渡邊雄太
#2 富樫勇樹
#6 菅野ブルース
#13 ジョナサン・ウィリアムズ
#34 クリストファー・スミス#chibajets #Bリーグ #千葉ジェッツ
▼ライブ配信はクラブ専用リンクから✅https://t.co/48thRPOVw7 pic.twitter.com/UMU3LuCbxI
前節に続いてブルースがスタメンに!
━◢◤𝙏𝙤𝙙𝙖𝙮'𝙨 𝙎𝙏𝘼𝙍𝙏𝙄𝙉𝙂5 ◢◤━
— 島根スサノオマジック (@susanoo_m) December 28, 2024
Supported by#EGOZARU#エゴザル
🆚#千葉ジェッツ
#3 #安藤誓哉
#4 #ニック・ケイ
#6 #北川弘
#14 #ジェームズ・マイケル・マカドゥ
#33 #エヴァンスルーク
📡配信:https://t.co/XPqfTJGXiU#島根スサノオマジック#風を起こそう pic.twitter.com/2FT4Q8HweN
備考
・千葉J 二上(全治未定) IL入り、ホグ左足捻挫ロスター外
・千葉J ムーニーIL(12/6) 田代コンディション不良
・島根 白濱 怪我のためロスター外
vs 島根 雑感
・最後まで期待させる熱戦も悔しい敗戦
・スタートダッシュ!
・稀に見るロースコアペース
・J3がありがたすぎる(´;ω;`)ブワッ
・3ptで引き戻す男たち
・PT40分以上が4人か…(´ー`)
・やはり誓哉かっ!
第1Q
J3からのパスを受けたブルースがファーストポイント
続きナビのエプロンジャンパーが決まる。
スイッチでハードに守り島根にタフなショットを強いて5分経過で4失点に抑える。
DRBからのトランジションも決まり10-4となった所で島根タイムアウト。
ルーク、クラークにアウトサイドを許してイーブンとなると更に速攻からの連続失点で0-10のランとなった所で千葉Jタイムアウト。
J3の技ありフックや文-ハラで追い上げるもクラークの2本目が決まり14-17で第2Qへ
(´・Д・)」
出だし良かったんですがアウトサイド決まり出して一気に追う展開となってしまいましたね。
とはいえサイズ的に厳しいメンツでこの内容は悪くないかな(*´ω`*)
第2Q(#3 #6 #7 #12 #34)
金近からのパスを受けたオウがファーストポイント
次いでクリスのドライブで追い上げる
サイズ不利ながらもハードに守りジリジリと点差を詰める
オフィシャルタイムアウト22-24
明けてクリスの3ptでリードチェンジに成功すると
再びスピードの乗ったドライブでクリスが追加得点で島根2回目のタイムアウト。
互いにリング際でわちゃわちゃする時間が過ぎ
島根が再びゴールを揺らし始める。
29-30で後半へ
(´・Д・)」
オフィシャル明けクリスのドライブの際ブルースがしっかりとクリアアウトしてましたね(*´ω`*)エライゾ
最後の最後でリードを奪われましたがこのQは勝ってますので後半十分期待できる感じですね。
富樫、金近あたりがタッチ合ってくると随分楽になってくるんですがどうかなぁ。
何気に文男さんタッチ良さそうだから撃ってくれないかなぁ
前半の気になるトコロ
Q序盤はいい感じでダッシュしてるんですけどなんかの拍子で
攻勢が入れ替わっちゃうんですよねぇ(´ー`)
とはいえRBでほぼ互角に競り合えてたのは前節からの好材料。
3ptで大きく負けながらも2ptでカバーしてしっかりとついていけました。
ビッグマン2枚欠けながらも一時の絶望感溢れる試合運びから随分と回復してきましたね。
第3Q(#1 #2#6 #13 #34)
互いにスタメンスタート
落ち着いたクリスのコーナー3pt
1-2ポゼッション差が続く中富樫にようやく3pt
39-38で島根すかさずタイムアウト
J3の連続BSがありがたいですねぇ(*´ω`*)
残り1:36でオンコート0
ナビのトップからの連続3ptに続き富樫が3ptで続いてリードを積み上げる。
50-45で第3Qへ
(´・Д・)」
ブルース安藤に対して良いDF見せてましたね。
レイアップは伸び代ですがこの調子で頑張って欲しいです。
そして富樫にようやくの3pt。
更にナビも当たりが来た事で一気に流れを掴みました!
第4Q(#3 #6 #7 #12 #34)
開始3分を前にようやくハラのFTで得点。
千葉DFも良いが島根が一段と硬さを増してきました。
TOからアウトナンバーのところで能見、続いて安藤に3ptを許し再び追う展開になるが中途半端なミドルを打たされ流れを掴めない。
51-55でオフィシャルタイムアウト
取ってとられて54-59からオールコートで守るジェッツは島根の得点を許さず、富樫が連続得点でイーブンにするとラストポゼッションも守り切って59-59のまま
オーバータイム1へ
(´・Д・)」
麻斗あそこは打てたよ…_(:3 」∠)_
あっという間に変えられちゃいましたね。
このところ調子上げてただけにもっとOFマインドで臨んで欲しかったなぁ。
ラストのオールコートDFとRBに震えました。
そして流石のキャプテン。
試合を振り出しに戻してくれました。
OT1 (#1 #2 #12 #13 #34)
ワイドオープンの安藤が3ptで先制も金近がコーナー3ptでお返し。
FTで1ptビハインドのまま時計が過ぎる。
残り52秒で千葉Jタイムアウト。
時間いっぱいで安藤の3ptが決まり62-66
ほぼ時間を使わずにナビのFTを得た千葉Jだが1/2。
3点を追う残り24.2秒から島根のTOを誘うとナビが3ptで再びイーブン。
66-66でOT2
OT2 (#1 #2 #6 #13 #34)
時間を使わずOT1の終わりと同じ場所からナビの3ptで先制するが
島根 安藤がフローター、更にケイ、クラークが続く。
ゴール下にとびこんだブルースが決めると
富樫が3ptで再びリード
安藤も3ptを決めれば富樫がフローターを決め返す。
島根and1からのプットバックで4点プレイ、更には富樫がテクニカルを吹かれ残り6.7秒で5pt差に。
クリスが3ptで残り4、3秒
ファウルゲームへ持ち込むも届かず
81-85で敗戦となった。
(´・Д・)」
オーバータイム突入でアウトサイドのタッチが向上した千葉Jが再三にわたって試合をイーブンに引き戻し、一度はリードを得て逃げ切るかに見えましたがあと少しが届かなかったですね。
第4Qでイーブンに戻した富樫、OT1で直前のFTのミスを帳消しにする3ptを決めたナビ、OT2で残り6.7秒から3ptを決めて5pt差を2pt差にしたクリス。
焦燥感に駆られる中でさすがのプレイで、まだ続くんじゃないか?と最後まで期待をもたせてくれました。今年ラストの現地でしたが負けはしましたが得したきぶんです。
ラストの富樫のテクニカルは現地だと理由がよく分からなかったんですが、安藤がテクニカルのジェスチャーしてたんでテクニカル自体は分かったんですけどねw相変わらずの煽り体質ビッグマン2枚を欠くピンチは相変わらずですが、前節のブルース起用で掴むものがあったのかスタッツもしっかりと競っていて良い内容だったんじゃないかなと。
あとはFT 5/12 かなぁ_(:3 」∠)_
J3についてはRB、AS、ST、BSが偉すぎるのとそもそも1/2位だと思ってるのでちょっと下振れぐらいなもんだけどその他の選手は頑張って欲しい(´ー`)
ダブルオーバータイム(総PT50分)の中で40分オーバーが4人はなかなか厳しいな。第2Qで2ndチームの頑張りがあったんですが、もう少し休ませられればなぁ
今日のナビ
PT 43:53 21pt 2pt 3/8(90.9%) 3pt 4/9(100%) FT 3/4 7TRB1AS 1ST EFF21
50分中最長のPT。途中転んだ場面はちょっと心配でしたが後半になるにつれどんどん調子を上げてくれました。
ただちょーっとミドルの成功率が低いんだよなぁ_(:3 」∠)_
単に下振れならいいんですけどちょっと打たされてる感が強い気がして気になりました。
今日のショットチャート
今日は富樫のショットチャート。
後半調子が上がってきた我らがキャプテン。
練習見てるとちょーっとタッチ来てないのかなぁなんて思ってたんですが、踏ん張りどころでしっかり入れてくるのが流石です。

島根のこと
外国籍はもちろん、代表選手のルークら良い選手がバランスよく集まってる感じですが、やっぱり誓哉なんですよねぇ(*´-`)チキショー
悔しいですが、決めるところできっちり決め切る良い選手。
だがテクニカルの煽りは許さんw
Game2について
そろそろホグが復帰して良い試合になるのではないかと思っていたんですが、
復帰ならずとも良い試合を見せてくれました。
選手コメントを見る限り反省点は明確なようですので、Game2でしっかりと修正して勝利で2024年を締め括って欲しいですね(*´ー`*)
さぁ明日はリアタイで๛ ก(ー̀ωー́ก)を送るよ!
Go Jets✈️
最後までお読み頂きありがとうございます!
よろしければ↓の❤️を押していただけると嬉しいです!
(´・Д・)」ご感想なんかもいただけると励みになります!
いいなと思ったら応援しよう!
