見出し画像

2025/2/8 vs 広島

第21節
広島 82-92 千葉J Jets Win
エフピコアリーナふくやま
23W 13L


BOX SCORE

Starting 5

広島 #12 #13 #24 #30 #34 
千葉J #1 #2  #31 #33 #34

ホグout クリスin タイプでスピードとあわよくば火力に期待かな?

備考

・千葉J 二上(全治未定) IL入り 菅野 右膝蓋骨亜脱臼
・広島 河田 ロスター外

vs広島 雑感
Jets coasterゲームを勝利
・14-0のランだ!
・Chris is unstoppable!
・クロスゲームの前半
・爆発の後半
・ブースターディフェンスだ!
・伸び代はFT_(:3 」∠)_

第1Q
ハラがセンターを駆け上がるドライブレイアップでスタート。
クリス-ムーンのハイローで連続得点。
富樫がトップから,さらにクリスが右45から3ptを決めて10-0のランを決めたところで広島タイムアウト。
尚もナビの速攻で追加得点に成功、DFポゼッションでも外への警戒を緩めずインサイドでも集中が素晴らしい。
5分を超えて流石に修正を見せ始めた広島はエヴァンスがスピードのミスマッチをついて得点を伸ばす。
ベンチスタートのホグも3ptの当たりがくるも2度のライブTOからの失点もあり一時は1pt差まで詰められる。
残り1:30 からクロスゲームもラストポゼッションで時間を使い切ってのクリスの3ptが決まって19-22とリードのまま第2Qへ

(´・Д・)」
クリスへのDFの引きつけがしっかり機能してますね。
14-0のランも5人が決めてバランスが良いです。
個人的には天皇杯SFで見せた広島アウトサイドの好調が心配でしたがしっかり抑えていましたね。
中、後半にギアの上がった広島相手に2度のSTが痛かったかな。
トレヴァーさん早めのタイムアウトもあそこは麻斗ではなく文男さんじゃないのかなぁ〜、コンディションなのかなぁ_(:3 」∠)_

第2Q(#2 #3 #10 #25 #34)
久しぶりに2ガード、そして岳さんがオンコートでブラックシアーにマッチアップ。
広島連続得点でリードチェンジ。
ホグがタフなアタックでファーストポイント。
さらに麻斗が緩急をつけたアタックで連続得点。
第1Qのお返しとばかりにSTからホグが続いて再びリードを積み上げる。
依然アウトサイド狙いが続く広島を激しく守る千葉。
クリスの連続得点でオフィシャルタイムアウト34-39
広島連続得点で1pt差となるとまたも激しいクロスゲームに。
わずかなリードを守りながら45-47とリードのまま後半へ

(´・Д・)」
目に見えて広島にアウトサイドのアテンプトが増えてきましたね。
時間を使わずにインサイドで得点が出来ているので概ねリード局面を作れてますがDFもう少し頑張りたいなぁ
岳さんファストブレイクを止めるあえての3つ目のファウル流石でした。
オフィシャル前の中村に対する麻斗のボールキープも良かったですね(*´ー`*)
終盤はサイズ大きめのラインナップで富樫起点ではないナビ-ホグの2メンなどもみられ、接戦ながらもほとんどの時間帯でリードをキープできてるのは良かったかな。
ただ、ラストのTOもそうだけどヘルプが遅いよねぇ_(:3 」∠)_

前半の気になるトコロ
オフェンススタッツはなかなか。
リバウンドでTRB19:17とちょい負けですが中身を見るとオフェンスRBで差をつけられてる部分が気になりますね。
第1Q前半のDFが素晴らしかっただけに、アジャストした広島のアウトサイド攻勢を抑えきれなかった第2Qの序盤が気になりました。
まぁ打てるチームなのでそうそう抑えられたままって訳にはいかないでしょうけどね。
クリスが前半だけで16pt(2pt 2/3 3pt 4/5 80%)と獅子奮迅の活躍。
後半もよろしくお願いしたいですね。

第3Q(#1 #2#31#33 #34)
ナビがシュートFを奪ってFT1/2でスタート
出だしから続くフレックスOFでかき回します。
得点ペースが遅いながらもインサイドアタックを重ねてリードをキープ
広島は5分以上を残してボーナス状態に。
徹底したインサイドアタックでリードを広げる千葉J。
52-60としたところで久しぶりに田代がオンコート。
山崎の3ptから流れを掴む広島が連続得点57-60となったところで千葉Jタイムアウト。
スピードに乗ったオフェンスでホグのRBからキックアウトを受けたクリスが5本目の3ptを決めて久しぶりの3ポゼッション差に。
60-68で第4Qへ

(´・Д・)」
後半に来てもよく足の動くジェッツ、DFの集中が素晴らしいですね。
残り7:24 メイヨに対してのナビのBS最高でした!
コツコツインサイドで積み上げた得点を1発の3ptで詰めてくる広島怖いですねぇ
_(:3 」∠)_
やはりDFが良いと良いオフェンスが出ますね。
ホグさんのRBが光りました(*´ー`*)

第4Q(#2 #3 #10 #31 #34)
メイヨを抜き去ってのクリスのドライブand1でスタート。
第1Q以来の2桁点差とするとトラップDFからTOを奪ってクリスがシーズンハイタイの6本目の3ptで14pt差に。
広島タイムアウトから山崎のコーナー3ptで千葉Jのランを止める。
リードをキープする千葉Jは第3Qとはうってかわってアウトサイド攻勢で攻め上げ、ボーナスでDFに圧が出せない広島をトランジションバスケで更に突き放し
64-82で広島最後のタイムアウト。
一時20点差とするも広島・中村が気を吐いて3ptを含む2連続得点で
オフィシャルタイムアウト69-84
クロージングを視野にいれ時間を使い始める千葉J。
広島は山崎にタフな3ptが出てDFにもリズムが生まれるが千葉Jも変わらず足を使い続けて流れを渡さない。
時間を使わず攻める広島を前にクリスが残り2分強でファウルアウト。
中村の3ptやTOからの得点で残り1:01で11pt差まで追い上げる広島も
最後まで落ち着いた試合運びで82-92で千葉Jが勝利した。

(´・Д・)」
トータルのスタッツを見ると後半の巻き返しが良かった感じですね。
RBも前半負けていたところをOF/DFともに勝ち越しました。
最初のランからイーブンまで戻された場面はここ数試合と変わらないんですが
ほとんどの時間帯で少ないながらもリードしていた事や、チームとしての動きがよく見えたこと、インサイドで確度の高いプレイで得点を挙げられていた事などから割と安心して見ていることができました。
また、FTの15/22は伸び代ですが、それ以外は久しぶりに強いジェッツが見られて大満足でした。

あと実況の森さんの二つ名込みのロスター紹介が相変わらず秀逸でした(*´ー`*)

今日のナビ

PT 33:20  14pt 6/11(54.5%) 3pt 0/4(0%) FT2/4 10TRB 6AS 1ST 2BS EFF26
チーム1のPTでしたが、非常によく動き回ってくれましたね(´ー`)
難し目のミドルで危うい場面をよく救ってくれましたが、3ptも期待したいんだよねー_(:3 」∠)_

今日のショットチャート

今日はクリスのショットチャート
28:39  28PT 14pts 3/4(75%) 3pt 6/8(75%) FT 4/6 (66.7%) 5TRB 2AS 2ST EFF34
いやぁ今日もアンストッパブルでしたねぇ(*´ω`*)
明日はより以上のマークが来そうですが全てを乗り越えてまた無為の時間を展開して欲しいです。

めっちゃ高確率(*´ー`*)

広島のこと

EASLもあって、水曜日にはA東京との天皇杯SFも戦った広島ですが全然疲れてくれてませんでしたねw
山崎はやっぱり一瞬で打ってきますし、中村も思い切り良すぎですよね
メイヨも中村も3pt上手かったなぁ。
特に中村は最後の最後でもムクムクし出すのやめてくれないかなぁ(*´-`)

Game2について

勝利インタビューでトレヴァーさんが言ってた通り、あれこれ修正してくるの間違いないので、対策の対策というイタチごっこをしっかりと勝ち抜いて欲しいですね。
とりあえず山崎、メイヨ、中村には打たせないで〜(*´-`)

さぁまずは2連勝!同一節での連勝を目指して!
Go Jets✈️

最後までお読み頂きありがとうございます!
よろしければ↓の❤️を押していただけると嬉しいです!
(´・Д・)」ご感想なんかもいただけると励みになります!

いいなと思ったら応援しよう!

ksk1972
宜しければ応援お願いします! 頂いたチップは応炎に疲れた喉のケアに 飴や飲み物になります☺️

この記事が参加している募集