![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137135019/rectangle_large_type_2_9aba92ea81c61211de887b3a7d129e1b.jpeg?width=1200)
2024/4/13 vs群馬
第32節
千葉J96 - 65群馬
船橋アリーナ
32W 20L WIN
BOX SCORE
Starting 5
千葉 #2 #10 #18 #31 #33
群馬 #1 #4 #8 #9 #50
✅Today's starting lineup✅
— 千葉ジェッツふなばし 🛫PAINT IT JETS✨ (@CHIBAJETS) April 13, 2024
#2 富樫勇樹
#10 ゼイビア・クックス
#18 内尾聡理
#31 原修太
#33 ジョン・ムーニー
CS進出に向けて全速前進で勝利を目指そう‼️Go!!JETS🛫#chibajets #Bリーグ #千葉ジェッツ
▼ライブ配信は📣https://t.co/zPyLRDDrwC pic.twitter.com/w6dKzTuCBA
⚡️𝑺𝒕𝒂𝒓𝒕𝒊𝒏𝒈 𝟓⚡️
— 群馬クレインサンダーズ (@gunmacrane3ders) April 13, 2024
𝟏 𝐊𝐨𝐡 𝐅𝐥𝐢𝐩𝐩𝐢𝐧
𝟒 𝐓𝐫𝐞𝐲 𝐉𝐨𝐧𝐞𝐬
𝟖 𝐀𝐥𝐥𝐞𝐧 𝐇𝐚𝐜𝐡𝐢𝐦𝐮𝐫𝐚
𝟗 𝐍𝐚𝐨𝐭𝐨 𝐓𝐬𝐮𝐣𝐢
𝟓𝟎 𝐁𝐞𝐧 𝐁𝐞𝐧𝐭𝐢𝐥
vs #千葉ジェッツ 15:05 Tip-off#バスケットLIVE で配信📡 https://t.co/7zLcf2GSpA#群馬クレインサンダーズ #BEBOLD… pic.twitter.com/4VzLoVkEfO
備考
・千葉J 二上(全治未定)/DJ IL入り
・荒尾 ロスター外
・群馬 パーカー、ターズースキー 怪我の為ロスター外
vs群馬 雑感
・ブローアウトで連敗脱出
・Moon & Chris are Back!
・久しぶりに3pt祭開催
・ヘッドバンド忘れた子がいまーす
・金近大爆発
・ムーンの居る安心感(*´ー`*)
・響き渡るフォーーーーーー!
・禁断症状を癒すクリス
・DFの勝利
第1Q
外国籍が帰ってきた!
聡理からゼイビアへのパスが通ってボースハンドダンクでスタート。
スピードに乗ったボールムーブに群馬のFが嵩みます。
ターズースキー、パーカーの不在もありますが、ムーンの居る安心感たるや!
RB争いを安心して見てられますよねぇ(*´ー`*)
ハラのコーナー3、ムーン得意のエプロンジャンパーに
麻斗交代してすぐの3ptで開始4分で14-5。
群馬タイムアウトで並里、辻、トレイとOF寄りの布陣とするが、
千葉の流れは止まらない。
アイラの3、バックコートから駆け込んだムーンのレイアップ。
文男、金近も3が入って全体的にタッチの良さを見せて29-14で第2Qへ
(´・Д・)」
ラスト星野選手のバンク3はお見事でしたが、ほぼ”群馬にやらせないDF”を遂行して、OFに良い流れを生む上場の第1Qでした。
3ptが5人。しかも期待される選手がしっかりと決めてるのが良いです。
ポストのゼイビア、ムーンがパス、ドライブと自在に捌いて素晴らしいOFでした。
アイラに違和感あったんですが、ヘッドバンドしてなかったんだね(´ー`)
第2Q
富樫のオープン3ptからスタート。
更にRBをとったゼイビアがコーストトゥコースト。
34-14と20ptリードに。
ハラがマッチアップ相手のトレイを相手に良い仕事を見せれば、
クリスがFTで得点を重ねる。
前半1点で抑える好DFも中盤にトレイに3連続得点を許した所でオフィシャルタイムアウト。
明けて群馬がベンティルの技ありアシストから野本が先行するも、ゼイビア、ハラの連続得点で再び20pt以上のリードを守る千葉J。
負けじとキックアウトからフリーでの3ptが入り始める群馬はさらに
ベンティルが中外に加えてFTで得点を積み重ねる。
序盤のリードを奪い返され第1Q同様の15ptリードで後半へ。
(´・Д・)」
第1Q開催の3pt祭に乗り遅れた富樫が開幕3。
序盤は変わらず走れてましたが、中盤以降キックアウト3の他、シュートファウルからのand1で効率よく得点を与えてしまいました。
また前半1分半,後半で約2分間の得点の無い時間が響いていますね。
それでも22得点は素晴らしいんですが...(´ー`)
後半はもう一度対応された部分の修正で主導権を握りたいですね(*´ー`*)
第3Q
少しソフトに入ったOFで攻めあぐねましたがゼイビアの個人技でスタート。
意識を切り替えて富樫、ムーンが続いて10-0のランに成功。群馬タイムアウト。
第2Qのトレイばりのタフな3を決める富樫。
互いに得点がないまま時間が過ぎる中盤の時間帯を経てクリスに待望の3pt。
主力にファウルトラブルが目立ち始めるが最大リード29ptへ。
アウェイで覚醒したマーカスの凱旋オンコートで湧き上がるジェッツブースター。
ゼイビアの激しいダンクが決まる。
後半スイッチの入ったトレイが外を決め点差を74-51として第4Qへ。
(´・Д・)」
競り合った第2Qからハーフタイム中の指示が効いたのか、
再び10-0のランを決めるなど良い形のままリードを広げて終えることができました。
惜しむらくはハラの4つ目、ゼイビアの3つ目のファウルを追ってしまった点でしょうか。
あとは群馬トレイが徐々に得点を上げ始めてきているのがちょっと怖いポイントですね
(´ー`)
第4Q
颯太がコートin
ゼイビアの体制崩しながらのレイアップでスタート。
前半終えて互いに一桁得点とスローペースで進む。
群馬はベンティルが4F。
残り6:30で金近に2本目の3ptが出ると1人3pt祭が開幕。
合いの手にマーカスの得点を挟んみつつトータル5本の3ptを決めて試合終了。
96-65で大差での勝利となった。
(´・Д・)」
金近とマーカスがかっさらっていったQでした。
久々に当たりのきた金近ですが、もう少し平均して当たってほしいですね。
そしてマーカスは毎試合得点に絡むようになってきました!
ミドルジャンパーを決めた直後のDFでも相手のTOを誘う素晴らしいDFを披露。
乗ってますねぇ(*´ー`*)
4Fの選手が続々生まれるハードな展開でしたが、ロスター12人が揃ったお陰でファウルアウトを出すことなく終われました。
やはり12人が必要よねぇ(*´ω`*)
今日は引率の岳先生はお休みなので真正ヤングジェッツも見れて最高でした。
前半そこまで差がなかったRBも後半で大きく差がついいました。
全てのスタッツにおいて上回る文句なしの勝利でしたね。
ただ、今日は確率があまり良くなかったので助かりましたが、スキップパスからのシュートはアテンプト自体は少なくなかったように思いますので、明日の修正に期待したいですね(*´ー`*)
今日のフォーーーーーーーーーーーー!
第1Qの5人参加の3pt祭と第4Qに開催された
金近の、金近による、金近の為の3pt祭ですね。
このところアウトサイドに苦しんでた印象なので
最終的に7人に当たりが出たのが好材料です(*´ω`*)
今日のゼイビア
PT 25:50 26pt 2pt 13/19 3pt 0/1 FT 0/1 12RB 3AS 1ST 1BS EFF33
12人に戻ったお陰でPTは適正に戻ったのにうっかり自身のキャリアハイタイ記録を出してしまうゼイビアさん。
なんかもっと出ずっぱりに思ってたんですが、26分弱しか出てなかったんですね。
注目のショットチャート
今日はワンマンショー開催の金近
確率も良いんですよねぇ。
ただPT18:26でこの活躍なら仕方ないとは思うんですが、
ドライブも行って欲しかったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137191591/picture_pc_8bc1a5da979729e46bff7733b6b32046.png?width=1200)
群馬のこと
・キックアウト、スキップパスが怖いよね
単に当たってなかったんでよかったんですが、
まぁまぁしっかり通されてたので、その辺の対策が心配です。
・トレイうまいよねぇ
第2Q 前でDF張ってるハラを置き去りにしてのダンク!
あれはすごかった(´ー`)
Game2について
今日の大勝が影響しないと良いのですが、WC出場まで余裕の無い状況ですから
パーカー、ターズースキーのいない今を好機ととらえ、万が一にも取りこぼさないようにしていきたいですね。
第3Qでだしのような、よくわからないソフトさが出ませんように!
CS出場へは負け数を考えるとかなりの崖っぷち。
Bリーグになってから毎年出場しているのが途絶えるのも絶対に嫌。
ここから正念場です。一つでも勝ちを伸ばしていこう!
Go Jets✈️
最後までお読み頂きありがとうございます!
よろしければ↓の❤️を押していただけると嬉しいです!
(´・Д・)」ご感想なんかもいただけると励みになります!
いいなと思ったら応援しよう!
![ksk1972](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40835825/profile_1af7c8dd5d59070cb226df51cc975e2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)