![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99066591/rectangle_large_type_2_9e2de9b26b9a521ff3d4c5d23496e100.png?width=1200)
Photo by
hi_mitsuke
PMSで食欲旺盛期間へ突入
私のPMSの症状はさまざまありますが、
困った事が「食欲旺盛になる」事。
食べても食べても、食べる事を止める気が起きない。
お腹がいっぱいで気持ち悪い。
それでも少しでも消化したら何かを食べる。
ストレスで過食気味になる時もこの症状が出ます。
共通点が何かあるんでしょうか。
ただ、ストレスでドカ食いする時はお菓子を買い込んで食べることが多いです。
買い物も含めてストレス発散している感じ。
PMSの時は買い物欲は無く、特徴としては炭水化物をとにかく取りたくなります。
野菜も食べたいけどとにかく炭水化物。
米と麺が必須になります。
そして生理が始まると食欲不振になり、旺盛だった食欲はどこかへ。
身体に絶対よくないので、どうにかコントロールしたいものです。
今日はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。