タイハーブ入りホットパッド
ここ数年1年中需要があるタイハーブ使用、ホットパッドです。
特に年末年始はお問い合わせがたくさん寄せられて、独自にデザインや内容量などのオリジナル商品作成。
タイハーブも少ない方で3種類+岩塩(希望あれば樟脳/竜脳)多いので17種類ございます。
私がタイハーブを作って調合してきて体感したブレンドは14種類±3種類です。
ウコン系も沢山あるので統一される方もいれば全種類という方もいます。
使用する際に目的はなんなのかわかればおっ住めハーブを紹介できます。
タイハーブ
アジアンスパイス
カルダモン、シナモン、クミン、ブラックペッパー、八角、
アジアンフラワー
ジャスミン、イランイラン、プルメリア、ラベンダー、ローズ、菊、カモミール、アンチャン、他
色んな組み合わせ対応できるので沢山のリクエストで幅広く作っていけたらいいかなと思います。
物作りに基本はないので色んなアレンジやっていきたいです。
ホットパッドのいいところはコストパフォーマンス、コスパ最高です
長持ちして毎日何回も使えるし100回以上使っても香りは落ちますが効能期待できます。
3000円でホットパッド買ったとしても100回使えば1回30円、1日回1年使ったら約8円です。2年使ってる人もいますが、できれば買い換えて欲しいですね(笑)
一切湿らすことしませんのでそのままレンジにホットパッドを袋から取ってしようしていただきたいです。
600w45秒前後で温度調整してください。
時間は、好きな時間に、寝る前、いつでも使用していただければと思います。
よくある質問は廃棄する場合燃えるゴミに捨てられますし、中身だけ土壌にリサイクル可能。
肩用、目用と決めてるのは大小と同じです。
大きいもので肩用で約400g
小さいもので目用で約200g
これを基準にサイズを決めてます。
微調整していけます。
10年前は1kgサイズでした! 腰用
それがホットパッドの製作の始まりでした。
今では
個人用、チネイザン用の900g、動物用(うさぎさん用)作ってます
今後もっと沢山のいいハーブを作っていい物作りやっていきます。