全身痛い
昨日はいつものアシュタンガのマイソールに行ってから、
紹介してもらって楽しみにしていたシヴァナンダヨガへ。このために有休取ったのだ…!
今まで2回ほどシヴァナンダヨガのレッスンを受けたことがあるんだけど
すごく個性が出るなあ、と思った。
今まで2回受けて武ちゃんのレッスンは力強い感じだったけど
今回受けたのは歌うような穏やかだけど強さのあるレッスンだった。
結果、全身筋肉痛よ…。
特に首の後ろが何故かいつも筋肉痛になる。
アシュタンガは流れるように変わっていくけど
シヴァナンダはポーズキープの時間が長いのでポーズ自体がきつくなくてもめっちゃ効いてくる…。
楽しかったけどトータル3時間くらいヨガやってたことになるので
今日めっちゃしんどい…。今朝もマイソール行ったけど。
そして今からタイ古式マッサージに初めて行くんだけどこんな状態で行って大丈夫かな…。
改めて、自分が先生だったら真摯にヨガに向き合ってる人に習いたいよなあ…と思うと
やっぱり私はインストラクターをすることはないだろう、と思う。
私がいいなと思う人たち、ガチさが違うもん。
インスタントな感じにはなりたくないし。
RYT200もいい先生とスクールがあれば、っていう感じだけど
ある意味別にヨガの資格が欲しい!ってなってる訳ではないので逆にそれがいいのかもしれない。
いい先生からいい学びを受けたいと思えてるから。
ってなるとしばらくはインドのオンラインで勉強続けて笑、動向を考える時期なんだろうなと思う。
今は些細な不満や不安はあれど
そこそこに好きなことはできていて、好きなものも買えていて
生活には困らず、幸せなんだと思うんだけど
「幸せだ」と思うともうそれ以上のものは入ってこない気がして
「今の状況は不足だ!まだまだ!」って思ってしまっているのかも。
今が幸せだと思うとそれ以上幸せにはなれないと思いこんでいるのかも、とふと思った。
だから頑張り過ぎるし、敢えて不足感を感じようとするのかもしれない。