![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31803598/rectangle_large_type_2_933170df565311855eefad7cbab76ca4.jpeg?width=1200)
目の前にあるもの
一眼レフ購入して昨日で2日目でした
嬉しくてついつい会社に持って行ってしまいそうでしたが
流石にそれはダメだと思い自重しました
持ち運びたい気持ちもあるけど
何よりも重たい
一眼レフの為に昨日から腕立て伏せを始めてみました🤣🤣
設定も全然わからない、だけど今まで使っていたコンデジとは全く違う
早く球場へ行きたい
早くカープやライオンズのキャンプ地へ足を運んで選手の撮影をしたい
そんな気持ちでいっぱいです
もちろん、今シーズンはコロナの影響でかなり厳しいのも分かっています
いつの日か球場で撮影できる日が来る事を心待ちにしています
ただ、何も野球を撮る事だけではなく
フィンダー越しに見える景色は違って
そして、色鮮やかな画像を見ては嬉しい気持ちにさせられています
お家でちょっとしたモノを撮ってみました
酢味噌です🤣
おもむろにあった目の前のモノを撮影しただけなのに
何故だか私の中ではお気に入りのショットです!!笑笑
刺身こんにゃくが好きなせいもあるかもしれませんが
コップと重なってなんだかいい感じに見えてしまっています!
そして、昨日は空を見上げると満月で
心躍る気持ちになりました
そうだ月を撮ってみよう!
お風呂上がりの寝巻きのまま
一眼レフを月に向かって構えました
ピントを合わせると
月の表面がかっこよく写るのに
いざシャッターを切ると
なんだかぼんやりとした光る物体が撮れるだけ
ズームにすると目の前に月があるのに
全然綺麗に撮れない…
ただ、やり方や設定次第では月も撮れる事が分かりました
今から勉強します
ズームにするととにかく手元がバレて定まらない…
早急に三脚の購入を行わなければならない
そんな気持ちにさせられています
実は昨日、ストロボの出し方も知りました
基本すらよくわかっていない私ですが
一眼レフのある生活を楽しみたいと思いませ😊