
20240922日:祝日(秋分の日)風強いかな

20240922日 祝日(秋分の日)
おはよーぐると

今日は秋分の日
昼と夜の長さが「ほぼ」同じになる
中学生の理科的な正解は
太陽が真東からのぼり、真西に沈む日
七十二候では「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」
夏の間に鳴り響いた雷が収まるころ。
空にはもこもこと鰯雲が現れます。
とのこと。
ようやく夏が終わり、秋が深まる?
今日は、天気が悪いこともあって、気温は低い目?
久々に、酷暑日・真夏日から逃れられるかも?

その代わりではないけれど、風が強いかな

大阪は雨風そんなに強くないけれど
被害が出てるところもあるみたいね
お気をつけて!ご安全に!!
#おはよーぐると #生存報告 #日記みたいなもん #2024年9月 #秋分の日 #二十四節気 #秋分 #七十二候 #雷乃収声
いいなと思ったら応援しよう!
