![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51953080/rectangle_large_type_2_2e28767010ada8f9866b3d7c6a498809.jpg?width=1200)
20210510おはよーぐると\(^o^)/蚯蚓出(きゅういん いずる)、ファイトの日
f20210510月
おはよーぐると
間をうめて、最大限に大型連休としていた人たちも、今日から再起動ですかね?
大阪は緊急事態宣言でて2週間経つので何か変化あるといいな。
今日は、七十二候「蚯蚓出(きゅういん いずる)」
蚯蚓は、みみずのこと。冬眠していたみみずが、土から顔を出す時期らしいです。
その他に、5/10は、ファイトの日。
ファイブ+とお、で、ファイトの日
ファイト一発!リポピタンDの大正製薬が制定したそうな。
あと、コットンの日。
何となくわかる、語呂合わせ。
いつも思ってますが、由来や背景がない、語呂合わせの記念日はあまり好きではありません。
後藤の日?GoToの日?いや、それは、しらんけどw
その点、日本気象協会創立記念日とか、いいですね。
あと、今日は二葉亭四迷さんの命日のようです。
朝日新聞の特派員としてロシアにいたけど、病気になり、帰国途上のインド洋上で亡くなったとか?
なかなか壮絶ですなぁ。
なんか、昨日、夕飯食べてから、腰というか背中に痛みを感じだしたけど、シップを貼ると楽になりました。
姿勢わるいんかな?気を付けます。
#おはよーぐると #生存報告 #朝の日記 #5月10日 #蚯蚓出 #七十二候 #ファイトの日 #日本気象協会 #二葉亭四迷
いいなと思ったら応援しよう!
![地亜貴(c_c)/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155605699/profile_3a76bf68b43131c650619d71e61066a9.png?width=600&crop=1:1,smart)