見出し画像

睡眠剤を飲んで迷惑掛けてしまう話

※必ず薬は決められた数を飲みましょう※

↓本題です。

私は2年前くらいから夜勤をしてました。
今もしてます。

とある日仕事終わりで疲れているのに中々寝付けず昼まで起きていました。仕事もあります。
なのに寝れない。
結局寝ずに仕事に行き、職場の人に顔色が悪いと言われ早退しました。

おかしいなと思い病院に行き、薬を処方してもらいました。マイスリー(ゾルピデム)とブロチゾラムという薬です。

そのときは薬を寝る前に飲んで普通に眠れたのですが、日に日におかしくなり、その日も夜寝る前に薬を飲んだところハイになる状態になりました。

ハイになっている状態で寝たいと思い何度も薬を追加しては飲んでの繰り返しをして、知り合いに連絡したり、深夜に電話をかけたり、よく分からない行動をしていました。

朝起きたら何も記憶がありませんでした。

LINEを開くと色んな人に酔っ払ってるような文章を送ったり、電話かけたりと迷惑をかけてしまいました。後悔しています。

もっとびっくりしたのが隠したはずの睡眠剤がいつの間にか床にあって薬の量が減っていて飲んでたのです。

もちろん記憶がありません。

周りの人に迷惑をかけることはしたくないですよね。どうしたら飲むのが減るのではないかと試行錯誤してます。

経験がある方、また悩んでる方コメント待ってます(;_;)

いいなと思ったら応援しよう!