![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6880872/rectangle_large_type_2_390f4cdbd76ae24a7532a229e375ebd5.jpg?width=1200)
#読書絵メモ 「人類が知ってることすべての短い歴史」
ちびっと( @chi_bit_ )の読書絵メモ、4冊目はビル・ブライソン著「人類が知ってることすべての短い歴史」。
宇宙のはじまり、DNA、プレートテクトニクス、10-43秒という時間の長さ。テストのために丸暗記しただけの用語や数字の奥には、驚くべき物語が隠されていた。科学と無縁だったベストセラー作家が一大奮起し、三年かけて多数の専門家に取材、世界の成り立ちの解明に挑む。科学を退屈から救い出した大傑作。
本自体結構分厚く、その見た目に圧倒されそうになった。でも読み始めたら楽しくて全然苦にならない!
とくに始めの宇宙が誕生するあたり、冒頭でここまで心を掴んでくれる本って少ない気がする。気軽な科学入門としてオススメしたい一冊。小さい頃読みたかったなぁ。
残念ながらKindle版はない & 単行本はもう売ってないみたいなので、文庫版でお楽しみください (・∀・)b
※ ちなみに本の内容をまとめた絵メモはもっと描いてるのですが、本を読まなくてもいいや〜って思われると困るので、本の全体像が分からないよう一部のみ掲載しています。
絵メモがどんな感じか見たいよ!って人はちびっとをお茶にでも誘いに近くまで遊びにきてください w
いいなと思ったら応援しよう!
![ちびっと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167882523/profile_73217e8e6916aa7597cd86dce4e16046.png?width=600&crop=1:1,smart)