
イタリアのお菓子は甘すぎた
イタリアには何だかんだ2週間強いました。
最初の1週間は、旦那は仕事をしていたので
アパート周りを散策。
暮らすように生活してました。
イタリア南部を旅行して気づいたのが
イタリアのお菓子甘すぎ……..


お店によって甘さが違う
旦那がイタリア菓子を何回か国際便で送ってくれていて
イタリアの市販のお菓子の甘さにはびっくりしました。
アメリカのお菓子!? ってぐらい砂糖の味しかしない。。。


エスプレッソを飲む文化の人々だから
エスプレッソとセットで飲むとバランスが良いのだろうが
何にせよ、甘い。

アメリカのただ、
砂糖の味しかしないお菓子と違い、
イタリアのカフェで買うお菓子は
ちょっとオレンジピールが効いていたり
レモンが効いていたり
さすが、イタリア(笑。
期待を裏切らん。
イタリアのお菓子、
様々なご当地お菓子を食べましたが
個人的にはグラニータ、ジェラートが好き♡
不思議なことに、ハワイに帰国したら
無性にあの、激甘なお菓子が恋しい…(*´Д`)



美味しすぎて通い詰めた。