
熱海に移住したくなった話。その2
その1はこちら↓
夢の熱海旅行、2日目のスタートです。
今回もどうぞお付き合いください。
宿の朝食が8時スタートで予約していたので起床即準備をする我々、自慢ではありませんが2人とも朝が死ぬほど弱いです。とりあえず眉毛…!!眉毛だけ書ければ…!!と言いながら化粧する始末。なんとか7:58に完了、食事処が部屋のすぐ隣でよかったな…
お待ちかねお宿の朝食です。

い、いいんですか〜?!朝からこんな〜??!と2人で静かに大騒ぎ。アジの干物、海苔、沢庵、梅干し、そしてお出汁のきいた蟹汁…白米に合う熱海の名産品たっぷりの朝食です。

土鍋の中はぷるぷるお豆腐です
ご飯もしっかりおかわりして、ご馳走様でした。
朝食も終えてお宿を出発、今日の目的地に向かいます。2日目も快晴でとてもよかった。
まずは熱海駅から電車で一駅、こちらです。

来宮神社にお汁粉を飲みにきました!懲りずに2日目もしっかり食い道楽しようとしています。
その前にお参りから。来宮神社は縁結びのパワースポットとしても有名だそう。
來宮神社は、古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。
この日も平日でしたが、たくさんの人で溢れていました。お参りをして進んでいくと竹藪の道があったので入ってみます。

藪道を抜けると〝幹を1周廻ると寿命が1年延命する、心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う〟という伝説のある大楠の木とご対面。

圧巻でした。
30になってより健康の大切さを感じる私たちは、いそいそと大木様の周りを一周してパワーを頂きました。ありがたやありがたや…大木って、見るだけでものすごいパワーを感じるから凄い!いつまでもどっしりと鎮座していてほしいです。
熱海駅に戻り、思っていたより時間があった私たちは…遂に…禁断の…

秘宝館へ来てしまいました…(歓喜)
館内は撮影NGなので写真はないのですが、とにかく終始男女の大事なところ祭。すごく不思議な空間でした…おみくじもやったのですが、とても馬鹿でくだらなくて(褒め言葉)最高によかったです。
ここまではロープウェイで登るのですが、頂上から見た景色が夜と違ってまた素晴らしい!


正直なところ、時間に追われる日々で余裕がなくなったり、ネットさえあればあらゆる絶景も割と簡単に見ることが出来る世の中で、綺麗な景色を見に行きたい!と思うことも少なくなったな…とここ最近はちょっと寂しくなる時も。
でも、やっぱり目の当たりにするととてつもなく感動して、なんというか嬉しさと安心と、こういう時間を大切にしたいなと感じられたのも旅行で得られたことでした。
とっても清々しい気持ちで下山して、昼食を食べに向かいます。ここで予想外の事態に…
平和通りにある海鮮のお店〝熱海銀座 おさかな食堂〟へ。親友はおすすめとされていた海鮮丼を、私はどっさりしらす丼というのを注文。店員さんのオススメも海鮮丼のみで、私がしらす丼と伝えた時点では何のリアクションもなかったのですが…注文したものが届き、しらす丼だけ様子がおかしいことに気付きます。
目の前には何故か白米と薬味だけがのったお椀。
店員さんの手にはトレーいっぱいのしらす。
後ろには太鼓を持ったスタッフさんがもう一人。
な、なにが始まるの…???
店員さん
「こちら当店名物のどっさりしらす丼になります。この場でしらすを盛らせていただきたいのですが、ご協力いただいてよろしいでしょうか?」
私
「あ、はい、よろしくお願いします(?)」
この時点で、名物??協力??後ろの人なんで太鼓持ってんの??など疑問でいっぱい。お祭り騒ぎの始まりです。
店員さん
「せーの!どっこいしょーどっこいしょー!!」
太鼓さん
「ドッコイショードッコイショー!ドンドンドンドン」
店員さん
「まだまだいくよーまだまだいくよー!!」
太鼓さん
「マダマダイクヨーマダマダイクヨー!ドンドンドンドン」
店員さん
「しらすーしらすー!!」
太鼓さん
「シラスーシラスー!ドンドンドンドン」
私
「???!!!!?!!!?!!???!!?」
親友
「wwwww(爆笑しながら動画撮影)」
店内の視線が一気にこちらに集まります。えーっ!!!!!!そんなこと一言も言ってなかったじゃん!!!!!てかなんだこの量のしらすは!!!!!!痛風ならない???!!などパニック状態。
店員さん
「それでは最後、てっぺん盛らせていただきます!!」
太鼓さん
「オネガイシマース!ドンドンドンドンドンッドンッ」
店員さん
「ご協力ありがとうございます」
私
「ありがとうございます…(震)」
そうして出来上がったのがこちら

お姉さん!!!!!!名物こっちだよ!!!!!!!あのコ◯ダ珈琲もびっくりのメニュー逆詐欺だよ!!!!!!!なんだこの量のしらすは!!!!!!!
写真だとヤバさが伝わりづらいかもしれないんですが、本当にメニューの写真の3倍くらいできます。致死量のしらすを食べたい!!私もお店でお祭り騒ぎしてほしい!!というチャレンジャーの方はぜひ注文してみてください。
致死量でしたが、しらすはめちゃめちゃ身がふっくらしていて美味しかったです。次は普通の量を食べたい…
しらすを腹になんとか収め最後のメインイベントお土産選びに向かいます。腹が…きつい…
平和通り内だけでもかなりの品揃えですが、熱海駅直結のショッピングセンター〝ラスカ熱海〟内にもたくさんのお土産屋さんがありました。目があちこち散歩してしまいます。
私は必ず買う!と決めていた静岡名物こっこ、熱海レモンチーズタルト、静岡茶のチョコラスクを購入。
新幹線で食べる用に熱海ばたーあんもゲット。

あちこち歩き回って、めちゃくちゃ吟味してお買い物を楽しめました。本当に品数が多いので1時間半くらいは見て回ったような…お土産が山のようになることで有名な親友は、無事夜逃げのような量のお土産を抱えていました。
心地良い疲労感で駅へ、帰りは荷物も増えるので新幹線にしました。東京までは40分程で着くのであっという間です。
こうして夢のような熱海旅行が終了。また必ず帰ってくるぞ〜!と親友と誓いながら駅を後にしました。
旅行自体が5年ぶりくらいだったのですが、やっぱり定期的に行きたいなというのが今回の一番の感想です。初めての土地は楽しいですし、自分の新たな故郷が増えるような感覚が私は本当に好きだなと改めて感じました。
私自身、前職の頃から長期ヘルプでいろんな土地を転々とすることが多く、今のところ故郷が5つくらいあります(多い)
訪れた時に安心する土地が増えるのは嬉しいですし、また帰りたくなる場所をこれからも増やしていきたいなと、そう思えた旅でした。
拙文だったかもしれませんが読んでくださった方、最後までお付き合いありがとうございます。
またね、熱海。

いいなと思ったら応援しよう!
