感情について②
①では、
本音に蓋をし、本音に無視をして笑顔でいたら
「感情認知困難」になってしまった。
という所まで書きました。
では、なぜそれに気づいたのか。
まず、「感情認知困難」という言葉を知った
きっかけとしては
昨年、メンタルを崩し職場のカウンセリングで受けた
心理テストの結果で知りました。
その時点ではまだ
ピンと来ていませんでした。
「感情表現が苦手」を知ったきっかけは、
①子供の頃ライブに行った際、
自分の中では楽しんでいたつもりが
表情に出ていなかったのか
「楽しくなかったのかな」と誤解されたこと。
②家族の集まりの際、私は叔父からセクハラをされ
拒否したりして嫌そうにしていたつもりでした。
しかし、周りの人からはヘラヘラしているようにしか
見られていなかったという事実を
お母さんから聞いて知ったということ。
この2つのきっかけから
感情表現がうまく出来ていない
ということに気づきました。
では私の感情認知困難がどんな感じか。。
①「自分の本音が分からない」
例えば。毎回ではないですが、
「今、自分が怒っているのか・怒っていないのか」
それが分からなくなるということ。
これは、カウンセリングで知った「感情認知困難」について
自分なりに色々考えたりしていく中で気づきました。
②「感情のバロメーターが分からない」
例えば、
自分が「怒り」という感情を抱いたとします。
その「怒り」が自分の中で
どのくらい強い「怒り」なのかが分からない。
という感じです。
また、
どのくらい怒っても良い内容なのか分からない。
という感じもあります。
私はそれを判断する基準として
友達に悩みとかを話した時の相手の様子で判断しています。
その友達がすごく怒っていたなら、
「このくらい怒っても良いんだ。」
と判断するようにしています。
③「自分が抱いた感情が正しいのか分からない」
例えば、自分が一瞬「ショック」と判断した感情が、
「これは本当にショックという感情なのか?」
「ショックってどんな感覚だっけ?」
という感じで分からなくなってしまいます。
④「感情の表現方法が分からない」
「感情表現が苦手」に繋がってくると思いますが、
正しい表現方法が分からない
です。
例えば。
「怒り」を表情にどう表せばいいのか分からないのは勿論ですが、
表情以外では
どう表現していいのか分からない。
こんな感じです。
表現方法が分からないため、
人を傷つけてしまったことも何回かあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じで、
感情について色々苦労することがあります。
そして、人と接したりする時に
「表情にちゃんと表せてるかな」等と
神経を張り巡らせてしまって人疲れしてしまったり
会いたくなくなってしまったりしてしまいます。。
自分の感情に気づくのはだいたい、
自殺を図るほど精神的に追い詰められた時なんです。
そうなる前に気づけたら良いのですが、
本音に意識を向けると他の事に注意が向かなくなってしまうので
なかなか難しいです。🤦🏻♀️
本音に気づき、上手に表現できたらな
と思いました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?