
もうすぐ、クリスマス。シークレットサンタ
シークレットサンタご存知でしょうか?
美容室のスタッフ全員の名前を書いた紙をくじにして引きます。そして、このくじを全員で引きます。紙に書いてある名前の人にプレゼントを買う。クリスマス当日、プレゼントを開けて誰が買ったのかを当てる。当たらなかった場合は「私が買いました」とみんなに告げて終わりです。
毎年このシークレットサンタをやります。
私は去年と同じ人をくじで引きました。
この人は去年カットの練習をしていたので、カットコームとメルボルンはコーヒーが美味しくて有名なので、コーヒータンブラーを買いました。
私は、ケーキ皿を2枚違う人からいただきました。
やっぱり、プレゼントを買うときやもらうときはドキドキしますよね。
自分では買わないものをもらったり、予算は$20なんですが、有意義に使いたいし、買う人を考えながら買うのも楽しい。
旦那や子供にプレゼントするものを探すのと違う楽しみがあります。
そして、やっと買うことができました。
歩くのがスキな子なので、スポーティー系を見てアディダスのTシャツも良かったんですが、$30だったので、予算オーバー。VANSのニット帽もあったけど、ちょっと違う気も…
そして、フラっと立ち寄ったキッチンのお店。
セールされてた水筒。そして、そのコーナーに魔法瓶のスリムな水筒があった。冷たいもは12時間、暖かいのもは9時間ほどキープできるらしい。お昼はいつもお弁当だから、この中に温かい飲み物やスープを入れてもいいし、これから夏にかけて冷たいものをいれてもいいと思う。そして、1番いいのはこの細さとコンパクトさ。彼女のカバンは手提げでとても小さかった。そのかばんにも余裕で入るだろう。
その直後、ベビーカーに乗ってた末っ子ケンちゃんがガラスのコーヒータンブラーを落として割った。
その割れたタンブラーとまだ迷っていた水筒を手に持ち、レジに向かった。
ここで買うしかない。水筒を手渡しそして、割れたタンブラーも店員さんに「買い取ります。」と言った。
しかし、店員さんは「買う必要なない」と言ってくれた。「せめて下に散らばったガラスを自分で掃除する」と言ったけど、やってくれた。最大限のサンキューを言って店を出た。
まだ、少しお金が残っている。
アクセサリーショップに入った。
店の奥にマスクが置いてあった。
マスク装着義務は無くなったけど、美容師である旦那やスタッフは念のため装着しながら働いている。
だから、あっても困らないだろうと思い、布マスクを購入した。
クリスマス用にラップして、25日の日にみんなで交換する。
楽しみだ。というより、買えてよかった。
いいなと思ったら応援しよう!
