見出し画像

【手帳術】トラベラーズノートはじめ

12月も中旬に差し掛かり、年始の予定もちらほら決まってきたので
ついに…ついに…トラベラーズノートを使い始めました!

安定のバーチカル

いまさらなんですが、バーチカルって8:00からなのですね。
旅予定とかだと、6:00発の乗りものとか乗りがちだけど…。
その場合はその上に書けばいっか。

本体はこんな感じです↓

キャメルです!
3冊セットしました

・本体:レギュラーサイズ(キャメル)
・レフィル:バーチカル(1年分=2冊)、本体付属のフリーメモ
・その他:ジッパーケース、ポケットシール、クリアフォルダ2025
ペンホルダーも付けました

まずは、どシンプルな手帳としてセット。
シンプルイズベスト。これがいいんです。

予定は1年またぎで見ることがあるので、
バーチカルは前半後半の両方をIN。
ジッパーケースにはペンや付箋紙を入れる予定。


ひとまず前半だけ

ステッカーセットでほんのりカスタマイズ。
バーチカルにタブを付けました!


チャームは富士山のもの
チャームとして売ってるわけでないのですが、付けちゃう。
東京駅限定のと迷って、やっぱり大好きな富士山に。
(やっぱ東京駅にも一緒に付けようかな…)


いまのところ、決まった予定を書きこんだだけで、
まだ持ち歩きはしない予定。
ちょうど12月分が始まるのがクリスマスくらいからなので、
それくらいからは持ち歩こうかな。

使い勝手はまたもう少し使ってからに。


がんばって更新頻度上げてます!



いいなと思ったら応援しよう!

cherry
お気に召した方はぜひぜひサポートを。きっといいことがやってくる!

この記事が参加している募集