![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265717/rectangle_large_type_2_b57cb7ce8eb64c368289629f873e9f89.jpg?width=1200)
旧渋沢邸(中の家)に行きました
渋沢栄一さんが23歳まで住んだ生誕地。場所は深谷市血洗島。
血洗島?😮
(ちなみに島ではありません)
地名の由来は諸説ありますが、
①合戦で血を洗う
③川の氾濫で、水が地面を洗う、
などが有力でしょうか。
旧渋沢邸には池があって鯉が泳いでいました。
押して見てね(インスタグラム)
↓
突然ですが、私のおじいちゃんです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340044/picture_pc_7cffaba5d28aa195f95e33f040330b62.jpg?width=1200)
というのは冗談です😆
そう言っても違和感ないような、
渋沢栄一さんのアンドロイドがありました。
人間そっくりのロボット。
空気を入れたりして調整しているそうです。
80歳代の渋沢栄一さんが語る、
血洗島の思い出などを映像と共に語ります。
私は動く渋沢栄一さんにあっけにとられて、話の内容があまり頭に入ってこないほどでした。
日本に株式市場を設立した話しなどをしていました。
渋沢栄一アンドロイド動画。
↓
ここはエレベーターはなく、ニ階に行くのは階段です(個人の家なので当たり前ですが)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157342185/picture_pc_5c269b4e11d085772cf183c904d110d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157342187/picture_pc_ce649af9124a37e6cb100f6c5485c68d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157342192/picture_pc_de5efeee163b0e02fca9be46d0b3e89e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157342406/picture_pc_1fbf69a9cbe5b1c986f0922d55ef5924.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157343795/picture_pc_5825d9c9b8bb5dcbd8b8c1e58e653edc.jpg?width=1200)
こうしてみると日本家屋の建築は、感嘆の息が出るほど、美しく繊細ですね🙂↔️✨
なんて趣があるのでしょう。
近くに渋沢栄一記念館もありますが、そちらは資料館です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157343269/picture_pc_dac32af26c972999c782da86029d1e4a.jpg?width=1200)
日本文化の良い視察旅行ができました。
お財布の中に渋沢栄一さんがたくさん来てくれますように👏