記事一覧
NotionとGoogleカレンダーで進める、プロジェクト管理方法
大小異なる複数プロジェクトが同時に動く中、進捗をNotionで記録し、Googleカレンダーで予定を立てたらうまく進むようになったので、現在の管理方法をまとめてみました。(僕は、ツールを自分が使いやすいようにカスタマイズして、ラクできることにテンションが上がるタイプです👨🏻💻)
Notionのレビュー記事はこちら ▼
予定を立てないと、仕事は前に進まない
これまで、さまざまなToDo管
Notionを始めよう!おすすめリンクのまとめ
Notionを毎日愛用している私が、これからNotionを始めてみようかな、という人におすすめするリンクをまとめてみました。
Notionって何?については、以下の記事に書いています。
おすすめYouTubeNotionの基本的な使い方を知りたいときは、わかりやすい動画がおすすめです。
平岡 雄太さん
スワンさん
おすすめ記事Notionの基本の使い方から一通り知りたい方は、こちらがおす
Notionのデータベース InlineとFullとは?
Notionといえば、データベースが使えるのがとても魅力です。
Notionを使い始めたひとからよくある質問が、データベースに関することです。その中でも、データベースの前後にテキストが入力できません、という質問をよくされるのでまとめてみました。
データベースの種類現在、データベースは6種類の表示形式があります。
- Table (テーブル表示)
- Board (ボード表示)
- Galle