![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139668600/rectangle_large_type_2_c000673abb60774e5d029a73a0f1dbc4.jpg?width=1200)
【つぶやき】惹かれる場所
理由は無いけどなぜ惹かれるもの、
落ち着く場所ってないですか??
私はひとつは中華街、
もうひとつはトルコ雑貨です。
アラジンの舞台はインドですが
あの雰囲気もとても好きでした。
以前、自分で自分の誕生日プレゼントを作ろうと
トルコランプ製作にいったことがあります。
ZAKUROらんぷ屋さんでオリジナルの
トルコランプを作ることが出来ます。
https://zakuro-lampya.com/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139669669/picture_pc_34ac9c27bbaa525677da3231de0be639.png?width=1200)
今でも夜はこのトルコランプをつけています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139669808/picture_pc_9fc9a35eb186b2de9681b951c515d6cb.png?width=1200)
この『ザクロ』さん、
あの日本一ウザイ店長で有名なアリさんのお店!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139670470/picture_pc_34fe1f148a89b3e58b1a57938c0fbd8b.png?width=1200)
トルコランプづくりの後に
レストランの方にも寄りました。
https://nippori-zakuro.com/
この当時、アリさんがどんどん運んでくる
コース料理が定番メニューで
血糖値上がりすぎてクラクラした記憶でした。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139670985/picture_pc_698ca0b03626a2413a0697e0e779f88a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139670986/picture_pc_83e658e6022f3ce743654c8dd3eb6dbf.png?width=1200)
まだまだ運ばれてきました。笑
大きなラクダもいて
写真撮ってもらったっけ。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139671219/picture_pc_62861e05d047c97ab1703d87e36aaec6.png?width=1200)
この連休中、近くまで行く用事があったので
久々に寄ってみました。
レストランオープンは11時で
10時50分位には到着していたので
雑貨を見ながら待機。
早めに行ったので一番乗りで入れましたが
あっという間に満席!!
当時いたラクダはいなくなり、
そこも席になっているほど。
ランチのスタイルも変わり、
イラン、トルコ、ウズベキスタン料理の
定食のような形になっていました。
(この棲み分けって日本、韓国、中国料理の店みたいな感じなのかな)
私はチキン料理の贅沢ランチにしてみました!!
チャパティ、チャイはおかわり自由で¥880。
安い( °_° )
他のメニューは600円台のものもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139671986/picture_pc_214f1d2e472936252bc178bbacde18dc.png?width=1200)
アリさんの相変わらずのウザ絡みは健在で、笑
「イラン、トルコ、ウズベキスタン、
日本どこでもない中国産ピーナッツだよ、手を出せ」
と色々配り始めたり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672511/picture_pc_342b60d3a8d4c8207f025a050b9aff51.png?width=1200)
突然じゃんけん大会が始まり、
まさかの初回で一人勝ちでミニ魔法の絨毯ゲット😳
「あんた何者だよ~」と言われながら
お客の男性に絨毯を届けさせる店長。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672567/picture_pc_30954f8b4e2901c5862eaed9963a845a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672566/picture_pc_e61f96c0220aa80b852af8d0f8dddf10.png?width=1200)
なんか不思議な店です。笑
料理もおいしいし、アリさんもオモロいのだけど、
何よりトルコランプに囲まれた環境が好き♥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672754/picture_pc_5a20d5b834d4701677ed1ef2220347c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672757/picture_pc_497902e7328c8dded9d01b9d4849a927.png?width=1200)
帰りに激安な絨毯と布を買って大満足(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672856/picture_pc_2c24993b2f0d23e00c5ae9ba021097e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672855/picture_pc_b2c04eb9f936ae637dcae19d11904600.png?width=1200)
雑貨も全体的にお安いのだけど
現金のみなのが要注意!!
カード使えるか聞いたら
アリさんから「ここ江戸時代だから使えない」と
言われました。笑
帰宅して早速使い始める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672990/picture_pc_69cc636e01ce59770b3a1ba5eabc450b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672992/picture_pc_f0b3c18b4cbe50d39f2f03024e2aa6fa.jpg?width=1200)
買った布のソファを見ていて
座椅子に家にあったスカーフかけてみる。
当たったミニ魔法の絨毯にモロッカングラスを乗せる。
独りジャスミン気分。笑
世のママたちはこどもの日で忙しいそうだと言うのに
私は何をやってるんだ( ̄▽ ̄;)アハハ
ちなみにこのモロッカングラスも
アンベリールギンザさんで作ったもの。
http://porcelarts.co.jp/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139673977/picture_pc_40e93e649c7d925c723e589c5cbaae08.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139674001/picture_pc_9731971d6751b6a6644b669f82d8e86e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139674002/picture_pc_b6d44781ecf19b45692ed074a688a501.png?width=1200)
やはりトルコ雑貨も好きだなぁ( *´艸`)
今日まで連休の方、楽しんでください♪♪