vol.139【香港版国家安全法】もしも台湾が港澳條例を停止したら:香港人の旅行や仕事へ影響が
今日のポイント:
日本のニュース速報などでも出ていたので、中国の国家安全法が香港で適用になることになった、ということをご存知だと思います。
それに関連して台湾では《香港澳門關係條例》という香港人に対しての優遇的な(中国人への法令と比較して)法令を今後どうすべきかという議論が湧いています。
台湾、香港、中国の関係がどういったものなのか、
また、テキストには書いていない最新の情報も踏まえて陳老師が解説して参ります。
ー動画(音読含め)ー
ここから先は
146字

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。
月額「日本語で読む台湾華語ニュース」
¥5,000 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?