見出し画像

初めましてカナダの化学系博士学生です

私は現在カナダのバンクーバーにある
The University of British Columbia(ブリティッシュコロンビア大学)の
Faculty of Science, Department of Chemistry(理学部化学科)で
PhDコース(博士過程)に在籍しています

ブリティッシュコロンビア大学の化学科の建物はキャンパス内最古の建物で100年ほどの歴史がある建物で
見た目はとても古いですが、映画で使われるような趣のある建物です


UBCの化学棟


UBC化学棟の廊下

優秀な学生も各国から集まってきており、非常に良い環境で研究生活を
送ることができます

カナダでの研究生活は日本での研究生活とは大きく異なり
大体の学生は夕方の5時や6時頃にはほとんど帰宅してしまいます

逆に日本の大学では基本的にほとんどの人が
夜の9時や10時以降にも研究をしているケースが多くみられました

そのためカナダで研究をすることにほとんどストレスは感じておらず
むしろ今までよりも研究が好きになり
楽しく研究生活を送ることができています

このブログではカナダのバンクーバーでの研究生活についてはもちろん
バンクーバーの生活、留学に行く経緯などのお話を
私の経験に基づいて書いていこうと思います

よろしくお願いします

いいなと思ったら応援しよう!