就職ガイダンスも捨てたもんじゃない
こんにちは!このnote(ノート)では、自分がニュースで得た情報、勉強したことで役に立ちそうなを広めていく、そんな場にしていきたい‼
大学3年生になり、いざ学校へ行ってみると驚くほど就活に関するガイダンスが催されていた。こんなにやる必要あるのかって程だった。なんなら2年生の時期から開催しておけばいいのにとも思っていた。
そんな否定的な感情を持ったものの、一応出席はしておこうと思い参加した。正直、レジュメ配られて読み上げるだけだろうなと思っていた。それに書いてあることはすごく初歩的なことでしょ。
なんかもったいないな。とか思ってたけど後半部分であるワークが用意されていた。そのセクションでは、主に自分の興味ある業種や企業を見つけることが目的とされていた。
その一環で自分が求める企業への価値観を書き出す時間があった。では1分ほどで書き出してくださいとの指示がでて、みんな書き出した。
意外とみんなすらすら書いているな、なんて周りの音を聞きながら考えてた。自分もそこまで考えていないわけではないので5つほど書くことができた。
そして、1分後に周りの人たちと比べてみようとの指示が出て確認してみたところ、
・労働時間が短い
・給料が高い
・福利厚生が整っている etc...
などがあげられていた。まあみんな考えることは大体同じだった。
しかし、ここで一つ講師の方が労働条件を挙げていないかと一声かけていた。たしかに、価値観というよりは上記で上げた3つの条件も条件に近い。周りも同じように納得していたようで、価値観ってどう書けばいいのか迷っていた。
僕自身もハッとさせられた。価値観って考えているつもりだったが、意味を少しはき違えて考えていたようだ。じゃあ価値観ってどう表すべきかって考えさせられた。
僕なりの答えとして挙げたことは、
”コミュニケーションを通じてお互いに刺激しあえる人達に出会うこと”
これが精一杯の答えです。就職ガイダンスなんて行く必要なんてないかなと思ってたけど、意外な一面で気づきがもらえるものでもありました。なので、学生の方は参加することをお勧めします。
ひむろん
この記事が参加している募集
20歳『大失恋→ 読書→ 投資、学生ブロガー 』【目標】平凡から逸脱するために色々な価値観に触れる 「成長するために何ができるか」をテーマにメインブログ https://goodreadersroom.hatenablog.com/entry/introductionmyself