"Apple Watch SE" を今更買ってみた【起立性調節障害】
こんにちは。
発達障害(ASD、ADHD)、精神疾患のある
通信制高校卒業生 の 放送大学生 チーズフォンデュと申します。
少し前に新起立試験(起立性調節障害の検査)を受け、
「診断基準には満たないが、起立性調節障害の傾向が明らかに見られる」と
言うならば "起立性調節障害グレーゾーン" である事がわかりました。
症状も重くなく、吐き気のような気持ち悪さ、体が急に重くなるような感覚、少し息が上がる…という程度ですので
タイトルに起立性調節障害といれてしまいましたが、正確ではないことをお詫びいたします。
私のサブタイプは "体位性頻脈症候群(POTS)"
立つと心拍数が上がりすぎてしまうタイプで、起立性調節障害といえば!のイメージである血圧低下はありません。
診断基準の具体的な数値はサイトによってまちまちだったので、念のため載せないでおきます。
検査時の私の心拍数は、
安静時 : 110/分 、起立時最大 : 132/分
そもそも安静時心拍数は通常50〜60ということで、前提からおかしいのですが…
私は元々心拍数多めな上、この日は遅刻しそうになりダッシュしたので、それが関係して普段より安静時心拍数が多かったのかもと予想。
(ネットで診断基準をみてみると、私の値の場合診断基準を満たしていましたが
医師からは「満たさない」と言われていますので診断基準を満たさないことにします。)
まぁとにかく現在心拍数に異常があるのは確かですし、我が家は心臓病家系でして…実際私も心電図で脈が飛んでいたのを確認されたことがあり
日常的に記録をしておきたく、思い切って "Apple Watch SE" を購入しました!
数分ごとに心拍数をモニターしてくれ、リューズ風ボタン(Digital Crown)に指を当てている間は毎秒心拍数を測定してくれます。
また高心拍数や低心拍数が安静時と思われる10分間で続いた時、不規則な脈拍があったときは通知してくれます。
不規則な脈拍の通知は22歳以上が対象だったので、年齢を誤魔化して入力しました。
他の生年月日登録には干渉(?)しませんでしたので、おそらく問題はないでしょう…たぶん…
私はiPhoneユーザーなので、連携した際に記録したデータを最大限活用できるであろうApple Watchを選んだのですが
睡眠に服薬に生理とヘルスケアも充実していますし、ヘルスケア以外でも普通に便利!
まだ使い始めて1週間も経っていないのですが…
ちょいちょい150だとか170だとかを叩き出していて、これに気づけたのも買ってよかった〜!と思います。
(歩いたり、階段を少し登った時っぽいです。これは圧倒的な運動不足が理由かも…)
ちなみにApple Watchが教えてくれた安静時心拍数は70くらいでしたので、やはり検査時は普段より安静時心拍数が上がっていたようです。
24時間365日に限りなく近く記録が取れるので、こうして自分の普段の数値を正確に把握できて良い…
データを受診時に提出したりもできますね。
高かったので長持ちして欲しい限りです…
ご拝読ありがとうございました。
「卒業した通信制高校のコース紹介」を、在学中に在校生目線で書いています。
通信制高校は、名前に反し通学の必要があることがほとんどですが…
こちらは非通学型を極めたコースになっています。
気になった方は是非!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?