新しい観葉植物をお迎えした
昨年、ずっと前から気になっていたけどなかなか買えなかった観葉植物についての記事を書いた。
最近よくある、土が要らないタイプのものだったこともあり、初心者でも育てられるかな、、、って思ったけど、自分で観葉植物を育てるのは初めてだったこともあり、うまく育てられなくて、結局長く持たずに枯らしてしまった。
そこから数ヶ月。
最近、オンラインショッピングのサイトを眺めていたら、いくつか気になる観葉植物があって。
また枯らしてしまったら、どうしよう・・・という気持ちもあったけど、それ以上に育ててみたいというか、知り合いで育てているという方をたまに見かけたりして気になっていたこともあり、新しい観葉植物をお迎えすることにした。
ということで、5月末にネットで注文して、6月頭に届いたのがこちら。
きっと、ご存じの方も多いと思う。
別名、「幸福の木」とも呼ばれているガジュマル。
僅かなスペースでも置けて、小さくて、見た目が可愛らしくて、土ではないけど育てやすいのがよくて、尚且つ水やりのタイミングが分かりやすいものがよくて。
色んなショップのものを見て比較検討してみた結果、鉢植えが透明で中の様子が見やすい、こちらの子にすることにした。
透明な鉢植えに入った状態で、梱包資材でかなりしっかりと固定されていて、箱から出した後はちょっと調節した上で、付属の白石だけ自分で置いた。
一応頑張って全部置いたけど、元々の鉢植えのサイズが小さい上に、置くスペースもそんなになかったから、思ったより白石置くの大変だった(笑)
それでも、全部置いてみたら、写真のようになった。
うん、可愛い。
ちなみに、とりあえず段ボールから出してここまでセットを終えた時点で気が付いた。
白石を置いてしまった後からだと、初めの水やりめちゃくちゃやりにくい(笑)
しまった、ミスった・・・。
でも、既に白石を置いてしまった後なので、また全部どけるのは手間だし、まあいいや。
そう思い、適当に部屋のその辺に置いてあった、ちょうど良さそうなサイズ感の容器になりそうなものを探し、ケープ(髪セットする時に使うアレね笑)の蓋を外し、そこに水を入れて、初めての水やり。
容器の1/3程度入れてくださいと書かれていたので、鉢植えの1/3程度までゆっくりと慎重に流し込み、完成。
水やりの量によるとは思うけど、約10日間くらいはもったから、水の減り具合はたまに確認しつつ、また水がなくなったと思われるくらいのタイミングで水やりをしよう。
そういえば、昨年育てた観葉植物のことを思い返してみたら、私の部屋の窓際に何かを置けるスペースがなくて、窓からの日の光が入らない壁際に置いてあった。そりゃあ、長持ちしないか。。(でも他に置く場所なかった。。)
という、肝心なことに気が付いてしまったため、今度はちゃんと窓からの日の光が入る場所にスペースを作って置いてみた。
本当は、風水的には、前に置いてた場所の方が良いみたいなんだけど、なにせ日の光が届かない微妙な位置だから、やめることにした。
今度は、長持ちするといいなあ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?