![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35841557/rectangle_large_type_2_68ee2555391cfd9c5d50c20df20fa063.png?width=1200)
「ベンチャー内定者グランプリ2021」開催します!
こんばんは。
株式会社Cheerです!
さて今回のプレスは、
・2021年卒の内定フォローを検討中の人事さん
・コロナ禍で2021年卒を積極採用中の人事さん
・僕、私、2021年卒の内定者です!という方
に読んでいただきたいnoteです。
内定者の時にこんなの欲しかった~~!というイベントをCheerCareer主催で開催いたします。
題して、
「ベンチャー内定者グランプリ2021」
まず、このイベントはベンチャー合同イベントなのですが、なぜ開催するか?というところから。
■なぜ開催するのか
ベンチャー企業の新卒採用人数は、
だいたい1社あたり1名〜数名。
同期が少ない中でキャリアをスタートさせるので、
年齢が近い人とのつながりが希薄…
気軽に仕事やキャリアについて相談できる仲間がいない…
もっとプライベートでも繋がれるコミュニティが欲しい…
と寂しい状況になりがち。
(私も同じような思いをした記憶がありますw)
そこで、ベンチャー企業/成長企業の採用を支援するCheerCareer(チアキャリア)では、社内同期が少なくても、合同内定式を経てかけがえのない繋がりを”社外同期”を作れる機会を提供したい!
と思い、「ベンチャー内定者グランプリ2021」を開催します。
■「ベンチャー内定者グランプリ2021」の概要
★イベント概要★
内定者にとあるミッションを与え、内定者が自社の他の内定者といっしょにミッションに挑戦し、全国の同世代と競い合います。
内定者同士で課されたお題に沿ってワークを行い、プレゼンピッチ
↓
社外同期ともなる参加者と審査員の評価(評価基準:アイディア力・プレゼン力・チーム力)の2軸で審査される。投票の結果、新卒内定者NO.1が決定
↓
優勝企業には「ベンチャー内定者グランプリ2021」優勝エンブレムを贈呈
このイベントの様子や、
SNSでの感想のシェアなども大歓迎!
ぜひ御社の大切な内定者に貴重な経験と同世代との繋がりをプレゼントしてみませんか?
■当日の流れとコンテンツ
①各社ごとの内定者ワーク
(お題は当日発表します。
例)就職先を〇〇せよ!など
ベンチャー企業のメンバーとしてオーナーシップ醸成にもなるコンテンツをご用意いたします。
②各社内定者によるプレゼンピッチ
③参加者からの投票
④フィードバック
⑤ベンチャー内定者グランプリ2021の優勝発表
⑥懇親会(社外同期形成)
■参加対象者:ベンチャー企業の2021卒内定者、経営者・人事(任意)
■参加費:無料
■開催場所:Zoomを予定しております。
■開催の目的・効果
・内定者自ら自社PRの場を経験することでオーナーシップ醸成
・社外同期形成
・コミュニケーション活発化
・ベンチャー企業の広報・ブランディング
・入社までの士気を高める など
■応募基準:21卒新卒入社者がいる/予定しているベンチャー企業様
■応募方法:募集ページよりお申し込み
https://forms.gle/eSEWYzstPw6uFYDy9
■申し込み期限:2020年10月23日(金)まで
ベンチャー内定者グランプリ2021
— 平塚 ひかる@CheerCareer(チアキャリア)代表 (@hiratsuka_h) September 29, 2020
開催します!
内定者フォローを考えている企業にオススメです。
ワークやピッチを通して
オーナーシップ醸成や
社外同期形成などを目的に
内定者No. 1の企業を表彰します😎
参加企業、募集します! pic.twitter.com/6t8hTpKVA6
コロナ禍での大変な時期を乗り越えてきた2021年卒内定者と、貴重な時間を過ごしていただけるようなコンテンツを多数ご用意いたします。
ぜひ、お知り合いの人事さんをお誘い合わせのうえ、ご参加くださいませ!
もしこの記事をご覧になった21卒の内定者さん、
よろしければ御社の人事さんにこのnoteをシェアしてみてください!
★2021卒積極採用中の企業さまは、こちらもオススメ!