記事一覧
島根の古樹 海潮のカツラ
雲南市大東町 日原神社の御神木
樹齢千年
樹高30m、幹周20m、枝葉の広がり東西南北30m
国指定天然記念物
国内に7件ある国指定天然記念物に指定されたカツラの1つ。
主幹は朽ちてしまっているが、7、8本の支幹が勢いよく伸び茂っている。3月20日前後に短い期間、紅色の小さな花を咲かせるそうだ。
島根の古樹 志多備神社の日本一のスダジイ
島根の古樹 志多備神社の日本一のスダジイ
松江市八雲町西岩坂
樹齢300年超
樹高 20m、幹囲 11.4m、枝葉の広がり 東西20m、南北33m
県指定天然記念物
志多備神社は「出雲国風土記」にその名が見える古社
日本一のスダジイはその境内にある。
鳥居をくぐると狛犬の横の大きなスダジイが迎えてくれる。これが日本一のスダジイかと思わせる巨木だが違った。神社全体が照葉樹の巨木に覆われており、まさ もっとみる