FF14 ご新規さんを沼らせたい
こんにちは。たかしです。みなさんFF14というゲームをご存じだろうか。
スクウェアエニックス(スクエニ)が出しているファイナルファンタジーシリーズ(通称FF)のオンラインゲームである。7月には最新のストーリーである「黄金のレガシー」のリリースが予定されている。そんなFF14、私も楽しくプレイしているのだが最近、芸能人や配信者が紹介してくれているおかげで初心者人口がかなり増えている。そんな初心者さんやこれからプレイしたいと思っている人には末永く沼ってほしいので完全主観で紹介したい。
キャラクリという沼
FF14では既存のキャラクターではなく自分なりのキャラクターを作って冒険をする。
キャラクリではまず種族を総勢8種から選ぶことになる。
「ヒューラン」 一番現実の人間に近い
「エレゼン」 ヒューランより長身で手足の長い
「ララフェル」 身長が100㎝以下でずんぐりしていてかわいい
「ミコッテ」 猫のような耳と尻尾が特徴的
「ルガディン」 大柄でがっしりとした体格
「アウラ」 鱗や角、尻尾があり魚人っぽい
「ロスガル」 ムキムキの筋肉とライオンのような風貌
「ヴィエラ」 身長が高くウサギのような大きい耳が特徴的
あえて画像は付けないので実際にインストールして確認してほしい。種族による差は若干のステータスの違い(本っっっ当に誤差)くらいなので好みで選んで大丈夫!!
キャラクリはこだわりだすとめっちゃ沼る。正直これやってたら余裕で半日とか過ぎるので覚悟してほしい。「早くストーリーやりたいから適当でいいや」っていうそこの君!後でキャラクリし直す場合、幻想薬というアイテムが必要になる。なんとこのアイテム最初のストーリーである『新生エオルゼア』を最後までプレイしてやっと1個手に入るアイテムなのだ。他にはオンラインストア(課金)で手に入れる方法があるが無料で手にする方法はほとんどないため注意してほしい。
クラス(職業)選択
キャラクリが終わるとクラスを選択することになる。クラスとはいわゆる戦闘職種のこと。タンクだと剣術士・斧術士、DPSは格闘士・双剣士・槍術士・呪術士・巴術士・弓術士、ヒーラーは幻術士となる。ここで選ばなかったクラスも後々すべて習得することが可能なので安心してほしい。
タンク・DPS・ヒーラーの役割
FF14にはクラスごとに役割が存在する。大まかには3つ、タンク、DPS、ヒーラーである。タンクは敵から敵視を取り(注意を引くこと)攻撃を自分に向けさせ仲間を守るクラス、そのため防御力や体力が他のクラスより高くなる。DPSは攻撃スキルが多くガンガン敵のHPを減らすクラス。ヒーラーは回復スキルで味方を癒すクラスで蘇生(死んだ仲間を生き返らせる)スキルを使えるのは基本ヒーラーのみ(例外あり)。この役割についてはゲーム内の初心者の館という場所で手取り足取り教えてもらえるのでしっかりと覚えよう。
クラスからジョブへのレベルアップ
各クラスはクラスクエストと言われるメインとは別のクエストを進めていくと使えるスキルが増えたり武器や防具がもらえる。そしてレベル30のクラスクエスト(+レベル20メインクエスト「青葉の思惑」)をクリアするとクラスからジョブへとレベルアップすることができる。剣術士からナイト、斧術士なら戦士へ、というように名称も変わります。純粋な強化のため頑張ってレベルを上げよう。
長くなってきたので説明っぽいのはこのくらいにしよう。ここまで読んでくれてありがとう。もう少しだけつづくので読んで頂けるとうれしい。
初心者が諦めてしまわないために
FF14は新生となってから10周年、積み上げてきたコンテンツ量は桁違いである。ストーリーを最後まで進めるだけでもかなりの時間を要するだろう。しかしそれで諦めてしまっては大変にもったいないと思う。個人的におすすめな進め方を2つ紹介する。
日常生活を大切に
FF14に限らだがオンラインゲームのコンテンツ数は多いのが常である。遊びつくそうとすると多くの時間を割かなければならず睡眠時間を削ってしまったり、たまの休みをまるまる使ったりしてしまうものだ。そういったプレイを否定はしない。自分もそうだったからだ。ただそういうプレイ環境だとゲーム自体への意欲、モチベーションが下がってしまったり、睡眠不足でうまくプレイできず自分へ、ストレスを貯めてしまったりするのだ。そんなのは非常にもったいない。日常生活とのバランスを考えて清く正しくエオルゼア生活を送ることこそ末永くFF14沼に浸かるコツだと私は思う。
コツコツが大切
長いストーリーなどを一気に進めるのもよいのだが燃え尽き症候群になってしまうと大変なので「今日はメインクエストを3つ進めよう!」や「このダンジョンの攻略だけにしよう」など小さな目標でコツコツ進めると良いと思う。無理のない範囲でFF14を楽しもう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。私は皆さんがよきFF14ライフを送れるよう応援しています。
お知らせ
「暁月のフィナーレかけこみ攻略配信」を配信サイトTwitchにて令和6年5月17日(金)22:00より予定しております。配信開始はX(旧Twitter)でお知らせします。リンクとURLを添付するのでよろしければご視聴、ご参加の程よろしくお願いします。
Twitter:https://twitter.com/EB0M3l2SMv67361