マガジンのカバー画像

dazi画像を使ってくださった記事一覧

85
みんなのフォトギャラリーdazi画像を使ってくださった記事を紹介しています。 私自身新たな発見があったり、素敵な記事との繋がりの場になればいいなと思い作りました◎画像を使っていた…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ゴーゴー魚釣り / 工藤祐次郎

Spotifyでまったく別の曲を探している際に、検索候補にひっかかった曲も聞いてみるのはよくある。何を探していたか忘れたけど、探していたものではない楽曲も試しに聴いてみたら割とよかった。その曲の関連アーティストとして、でてきたアーティスト、工藤祐次郎さん。 不勉強にて全く存じ上げなかったけれど、何気なく覗いたディスコグラフィに吉祥寺・井の頭公園の池を見つけて、期待に胸が膨らむ。中央線沿線が絡むと途端に親近感がわく。 知らないアーティストを探しあてた際に、Spotifyで確

【解説】なぜ治癒力がわかるのか?施術経験から判明した内なる可能性◎

何が最高峰の治療になるのか? 個人的には内なる治癒力が最後に身体を癒す。 ここに尽きると感じます。 ― 例えばガンを患った時、大きな選択があります A抗がん剤で副作用のリスクがありながらガン細胞を死滅させる治療を選択 B体内の免疫力を上げ自動的にガン細胞を死滅させる方法を選択 この二つの選択を選んでも最終的には治癒力が身体を癒していきます。 ただし、降り幅が違う点はありますが、身体を癒す力が最終的に働くのは間違いありません。 これらの選択のもとになるのはやは

GLORIOUS WORD DEVOTIONAL Day 22 THE POWER OF THE HOLY GHOST 聖霊の力

Romans 8:11 But if the Spirit of him that raised up Jesus from the dead dwell in you, he that raised up Christ from the dead shall also quicken your mortal bodies by his Spirit that dwelleth in you. そして、もしイエスを復活させた神の御霊が、あなたがたのうちに住んでおられるなら、神

クラゲになりたかった。

クラゲって知ってますか?水族館ではふわふわと水に浮いていて、時にはライトアップされて綺麗に写る彼ら。 だけど、海で育ったクラゲたちは、嫌がられる役回り。刺されると腫れちゃうからね。 けれど、クラゲみたいに何も考えず、ふわふわ浮いていたかった。 そんな、面倒臭くて、すこしじめっとした話を一つ。 普通になりきれない。みんなの言う「普通」と私が思う「普通」は違う。そりゃそうだ。 だけどね。 それでも、みんながいう「普通」になりたかった。 私はFtMという、体の性別と心

映画『プラスチックオーシャン』を観て。

こんにちは☀️ 最近、お世話になっている方からおススメいただき、 映画『プラスチックオーシャン』を観ました。 テレビの番組で 時々ドキュメンタリーを見ることや、 社会科や環境関係の授業で教わることはありつつも、 『知っている』 『聞いたことはある』 程度の認識でいました。 映画を通じて改めて感じたことは 知っている、聞いてはいても 具体的な行動に起こさず過ごしていることが多い。 何気なく使っているものが積もり積もって 海に流れ、 食物連鎖を経て

所詮竹!

良いなあと思いました 自分はまだここまで枯れてないと自分で思ってるのですが 晩年がこうであれたら良いなあと思いました 少し前にTwitterで知り合いの渦サポスタさんとやりとりをしたのですが タケノコがその方は「食べ物じゃない」と言うのです 少し前も「松茸は食べ物じゃない」と言ってたのですがw んでタケノコ、なんでそんなに毛嫌いするのですか?と聞いたら 「所詮竹やろ」と返事がwww 野に生えてる竹となんらかわらんのじゃ!と言う事でしたw 出身地が山の中らしかったな、

ソロリ新左衛門をご存知ですか?

 曽呂利甚左衛門《ソロリしんざえもん》という人物をご存知でしょうか?  戦国時代、厳密には桃山時代、豊臣秀吉が関白となり天下を手中に収めた時の、御伽衆《おとぎしゅう》のひとりです。  御伽衆というのが、ちょっとややこしいので、説明します。  御伽衆とは、御伽噺《おとぎばなし》をする人たちのことです。今でこそ、おとぎばなしと聞くと、昔話、つまり、桃太郎やこぶとり爺さんなどの、昔話を指しますが、もともとは、地位のある人間に、もろもろ教養になる話を語る、語り部の事を指します。

noteで伝わる文を書くコツは終わりから書き始めること!

あなたは、noteで記事を書くとき、どこから書いていますか? ↑ まさにこの「書き始め」から書いているのではないでしょうか? 個人的には、「終わりから書く」のをオススメしています! なんで? と思ったあなた、必見です! 今回は、《伝わる文章の作り方》をお話しします! 🌈【こんな人にオススメ】 ✅書いている間に何が言いたいかわからなくなってしまう ✅伝わりやすい記事の書き方を知りたい 🌈 全体像から始めよ 文章は、「ピラミッド」で説明することができます。 この

🦌シカでもできる、逆境のマインドフルネス69 「ウォーキングZEN」のススメ?

まいど!あなたの心友シカオや💛 あなたも人間やから 行き詰まったり、イライラして同じヘマをしたり することってあると思う。 そんなときは、ぶっちゃけ同じ場所にいたらアカン。 ズバリ、「とにかく外に出る」ことがおススメや。 知ってるよ、氣分転換しろってんだろ? あなたはそう思われるかもしれんね。 た🦌シカにその通りやけど、これをもっと深く言語化してみようと思う。 あなたの脳には、脳をクールダウンして 自分の能力を発揮できるにするための「セロトニン」という物質があっ

一人勝手に回顧シリーズ#ヴィム・ヴェンダース編(17)#アランフェスの麗しき日々/男女とは

【映画のプロット】 ▶︎初体験 ルー・リードの"Perfect Day"が流れる。朝のパリ、ところどころ。 パリ市内を遠望する高台に立つ屋敷。カメラは、屋敷の中に入る。 男が、タイプライターの前に座っている。紙をセットし、"再びの夏"と、タイプを打ち始める。 テラスには、男(レダ・カテブ)と女(ソフィー・セミン)は順番を確認し、対話を始める。 男は、初夜はいつと尋ねる。 女は、"夜でなかったし、相手は男でもなかったが、私も女ではなかった。しかし、あれは完璧な肉体の結合だった"

すぐに結果を求めないこと

皆さま、こんばんは。 〜ひとりでも多くの人が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜 介護士であり、セラピストでもあるTAKEMIです。 今日も少しでも皆様が元気に笑顔で進んでいけるためのことをお伝えしていきたいなと思います。 今日お伝えしたいことは、「すぐに結果を求めない」ということ。 自分自身が目指しているところがあるとき、そこに到達するために必要だと思うことを始められると思います。でもそこで大切なのは、最初のうちは目にみえる結果が出なくともとにかく続けていくこと。

【500円ランチしているヤツに人は集まらない】

「起業するためにお金を貯めています!」と言って、 食事は500円ランチか、吉牛やマクドナルドで済ませている若者がいる。 500円ランチもファストフードも別に不味くはないが、 起業家を目指すというなら、あまり推奨できる姿勢ではない。 美食には、お金を惜しんではダメだ! ご飯への出費からは、投じた以上の機会創出と、 知識を満たすリターンが得られる。 安くてそこそこ腹を満たせるひとりメシを続けていると、 その回数分、ライフステージを上げるチャンスを失っている。 安いメシで腹を膨

利他やら還元やら貢献やら。

利他。還元。貢献。 ルソーがいう人間の根本的な自己愛から他人への愛へ広がっていくのは確かになあと感じているこの頃。そして、もう少しこの利他的行動について考えるきっかけをくれた本を紹介したい。 「利他」とは何か。5名の未来の人類研究センターのメンバーが書いた本で利他への理解がぐっと深まりました。そして、「利他」をちゃんと理解することはこれからを生きる上で必須なスキルのような気がするのです。 まず、ジャック・アタリの利他主義の定義から始まります。 「利他主義とは、合理的な

ちょこっと英語日記【大雨の音で起きる。の巻】

外は大雨です。 雨音で目が覚めました。 今日は一日中雨模様です。 * It’s heavy rain outside and I got up that sounds. Today is rainy day all day.