![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135095356/rectangle_large_type_2_a96123c5a8385ff7a2a1d0340c13ca08.jpeg?width=1200)
くら寿司 伝説の浜田チャーハン
お正月の番組を観ないで食べてしまったので「何が伝説なのか」分からなかったんですが帰宅して調べたらこんな感じでした。
「浜田チャーハン」は、2024年1月7日(日)放送の「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」にて、浜田さんが調理したチャーハンが元になっています。番組では、「ミシュランガイド東京」で2年連続一つ星を獲得した名店のシェフが手掛けた、最高級のカニやホタテなどを使った「豪華 海鮮チャーハン」、町中華のベテラン店主が冷凍海鮮で作った「海鮮チャーハン」、料理については素人である浜田さんが、カニやホタテの風味がするかまぼこを使用して作った「ほぼ海鮮チャーハン」が登場。出演者がこの3つを食べ比べ、正解である「豪華 海鮮チャーハン」を選ぶクイズで、美食に精通した多くの出演者が浜田さんのチャーハンを選ぶ結果となり、浜田さんは見事、一流芸能人たちの舌を欺きました。番組放送後、レシピが公開されると、多くの方が浜田チャーハンに挑戦し、そのおいしさからX(旧Twitter)でもトレンド入りするなど、大きな話題となりました。
バズってたんですね...知らなかった。味はうん…マズくはなかった。でもとびきり美味いかと言われると?普通かなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711372663662-QVUM5SF9Ja.jpg?width=1200)
ラーメンハゲの名言「客は情報を食っている」というのは本当だなと学習しました。やっぱり食事を楽しむには予備知識がないといけない。それがないと普通のチャーハンに感じてしまう。反省です。学習した。
やはり前準備をしっかりして味わうようにしなければ!と思ったのでした。とくに価格安めのチェンメシについてはそこ重要。
![](https://assets.st-note.com/img/1711372514996-570jFMolkw.jpg?width=1200)
引越前は歩いて1分でくら寿司あったんでよく通ってたんですが電車に乗って行かなくてはいけなくなってしまい足が遠のいてました。今は「ちいかわ」が流行ってるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711372584879-FeieMkVAN6.jpg?width=1200)
あとガチャに特化した課金プランが増えてて笑った。
![](https://assets.st-note.com/img/1711372618236-B0uEkcmdFX.jpg?width=1200)
ダウンタウン世代なのでやっぱり二人には頑張ってほしい。てことで浜ちゃんに課金するために食べたようなものなのでまあ今回はOK。これからは気をつけたいなと思いました。とはいえ楽しかった!
いいなと思ったら応援しよう!
![宮本太一(チーハン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1113065/profile_67a10dfa0650278b9a928f282ff6ee9a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)