![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9150473/rectangle_large_type_2_e3a4d963b873340dbdacb459b1f6dbe9.jpeg?width=1200)
2018年ベストバイを3つ
山ほどモノ買ってますが心に残ったものを3つ紹介。当然のように3位→2位→1位と流れますが順番づけにそれほど意味はありません。買って良かった!と心から思うものが3つ。ということ。
3位 PFU iX1500
まだミートアップ当選記事と設置編しか執筆してなかった。のでこの順位。モノとしては素晴らしいんですが「育てていく」タイプの品なのでカスタマイズにちょっと時間がかかる。エイヤとやれば一瞬なんでしょうが他のことやっちゃってて紙資料貯めまくり。正月休み中にそこらへん解消したいと思います。ただデキには満足。
2位 紀ノ国屋の保存ジッパー
インスタにUPしたら友人から「IKEAのもいいよ」とオススメ情報いただいたので来年はIKEAのやつもチェックしに行きたいと思います。ダイソーなんかで普通にたくさん良いデザインの袋あるから「紀ノ国屋のイメージ」と「食品いれてもいい」ってあたりが勝負ポイントかな(百均では食品用とそうでないものが区別されてる場合が多い)。思い出に残る買い物でした。
リンク貼るためにオンライン確認してたらSuicaペンギンバージョンがあってツライ...たくさん持ってるのに追加で買ってしまいそう。
1位 通販生活 エアロビクスステッパー
note本文に書いたとおり正直
★カロリー管理(あすけん使ってます)
★日々の散歩(Pokemon GOで楽しく)
★このステッパー
やってましてこの3つのうち
「どれが効いてるのか?」
「みんな効いてるのか?」
判断がつかないんですが数字的には痩せてます。
トレーニング開始(9月5日)から今日(12月29日)までで
「6キロ」減。
とくに苦しい運動とか絶食とかせずに!です。アイスも毎日ではないけど頻繁に食べちゃう。それでこの数字。しかもカタログサンプルの半分!1日5分しか踏んでない。
なんかモヤっとした物言いでごめんなさい。一応体重非公開でやってまして...。目標体重達成したときには詳細発表したいと思います。自分の場合「ダイエット」でありつつも「リハビリ」みたいな側面も大きいので進行はノロいのです。そこらへんご勘弁を...。
でも何がいいって
「天気の影響を受けない」
「室内なので服装に気をつかわなくていい」
「自分のペース、自分の強度で運動できる」
てのが最高です。普通のひとは普通のステッパーでもいいのかな?他使ってないから詳細は分かりません。ただ体格いい人にはお勧め。なんてったって耐荷重140kgですから。
以上! 今年のベストバイ3でした。みんなのベストバイにも興味があるのでこの記事でタレコミ受け付けてます。なんかありましたらよろしく。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮本太一(チーハン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1113065/profile_67a10dfa0650278b9a928f282ff6ee9a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)