バスク風チーズケーキを自宅で
こないだケーキ屋さんで食べたバスク風チーズケーキが
とっっっても美味しかったので家でできないかな…と思い
作ってみた🍰
覚え書き程度にレシピをメモ。
【材料】
・クリームチーズ 200g
・生クリーム 200ml
・グラニュー糖 60g
・卵 2個
・薄力粉 大さじ1
・レモン汁 少々
・バニラエッセンス 少々
【下準備】
・オーブンを230度に余熱しておく
・クリームチーズは作る30分前位に常温に戻しておく
・クッキングシートはくしゃくしゃにして型にセットしておく
【作り方】
1 ボウルにクリームチーズを入れてグラニュー糖を少しずつ加えて混ぜる
2 卵を1個ずつ加えてさらに混ぜる
3 薄力粉をふるいにかけて加えて混ぜる
4 生クリームを加える
5レモン汁・バニラエッセンスを加える
6 混ぜ終えた生地を一度こし、オーブンシートを敷いた型に流し込む
230度のオーブンで20分⇒200度で10分。合計30分焼きます。
7 粗熱を取り、冷蔵庫で半日程度冷やして完成!
なめらかでおいしい…ペロリでした。
やわらかいので、よーく冷やすのがおすすめです。
また作りたいな。おいしいって幸せだなあ。