![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133686912/rectangle_large_type_2_8aaf8b173a98a43e1c2a99e9108a8456.png?width=1200)
かめどん×2才9ヶ月「こどもって●●●かぶる? ●●●●から産まれてきた記憶 ●●●メイク知らなかった」
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
今回も表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)の計10枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚を載せますのでご覧下さい(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1710219438385-0rdv6piPNR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710219461954-v17RzWsqSo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710219485830-YrsQjAKmzZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710219511200-qmsXGAaIoq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710219532191-NKJvfJNL0B.jpg?width=1200)
着物&全身なのに加え「写真のかわいさが上手く描けない🤔」と時間がかかった表紙(^_^;)
最後のページに家族3人の着物姿も描いたのですが、これもトレースしました。
トレースって、しないで描くより時間がかからないと思っていたのですが、写すものがある故にどこまでも細かくなってしまうんだなと思いました(^◇^;)
どこまで省略するかとか、どこを自分で描き加えるかとか考えるのが楽しくて、漫画と違った面白さがあります(^^)
「インスタグラム 成長の記録」(投稿後1日半後)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは53
(フォロワー33フォロワー以外20)
インプレッションは57
でした。
前回より1.5倍くらい増えている(OvO)
フォロワーさん以外の人が前回よりだいぶ多いです(OvO)
コメント数はいつも同じ(だいたい返信含む4〜6こ)くらいなので、インサイトを見ていないといつもより見てくれている人が増えているか全くわかりませんね(^_^;)
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブたろー インスタグラムアカウント成長記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112336144/profile_f97a9ac932af07e613720d3e2c96324f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)