![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122633810/rectangle_large_type_2_5e6bbb0b2f1764bfaee2c6e1d87eb09c.jpeg?width=1200)
かめどん×1才4ヶ月・1才5ヶ月 「日常の記録 突発性湿疹 ごはんを食べない」
育児漫画を描いているチェブたろーと申します。
「かめどん×365日」(←ブログに移動します)というブログに2018年生まれの娘の育児記録を漫画で載せているのですが、1才1ヶ月編になるところで「Procreate」(絵を描くアプリ)で描いてみよう!と思い、その記録をnoteに綴ってみることにしました。
「インスタグラムのフォロワーさんを増やして収入につなげたい!」という目標もできたので、アカウント名に「インスタグラム成長記録」と入れ、記事にもインスタグラムのフォロワーさんの変化や、投稿で工夫したことや結果なども書いていきます(^^)
今回も表紙・thank youページの2枚+漫画4枚(インスタグラムでは漫画を上下に分けて8枚)の計10枚を投稿しました。
ここでは、表紙と漫画4枚を載せますのでご覧下さい(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1700879830497-LuGqjQmNmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700879885331-6piOyBUnZh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700879933630-3DmInyLxoR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700879958110-Bg7SN1UzLr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700879991150-WoNwfEnBiV.jpg?width=1200)
今回は全てプロクリエイトで描いています。
4枚とも背景色を変えてカラフルになっていますが…
色を変えて目立たせたかったわけではなく、「色ぬりの時間を短くできないか?」と考えて試してみました。
前回、かめどんを怒ってしまった話は、心情を表すために背景色を水色のしてみて、他の日常話とは雰囲気が違うことが一目でわかっていいな、と思ったので今回もかめどんを怒ってしまった話は、背景色を水色にしました。
すると、「他の話は白黒でいいのか?(枠線は統一されてるけど)」と考えてしまい、背景色を試してみることにしました。
その際、「背景色が肌色ぽかったら肌色塗らなくていいじゃん!」と思い、上の2枚は肌色っぽい色にして、髪の毛とほっぺた、服と説明文の中をぬりました。
3枚目は「ちょっと黄色にしてみるか」という思いつきで黄色に。
でも、背景色をぬると、髪の毛や肌もぬりたくなるし、やっぱり服もぬらないと変かな…セリフは目立たせるためにぬった方が…とどんどんぬりたくなってしまうんですね(^_^;)
「色ぬりの時間を短くする」ために背景色をぬったのに本末転倒な結果に…
次回からは色数を抑える工夫を考えたいと思います。
「インスタグラム 成長の記録」(投稿後1日)
さて今回の投稿の、リーチ(何人見たか)とインプレッション(何回見られたか)ですが
リーチは36
(フォロー21フォロワー以外15)
インプレッション42
でした。
前回の投稿に比べて2倍になりました(OvO)
今回も投稿した後は、ストーリーズで投稿したことのお知らせをして、リールも作って投稿しましたが、相変わらずリールは「投稿した漫画を並べて音楽をつけただけ」になってますね(−_−;)
ストーリーズは投稿すると反応してくださる方がいたり、私もコメントなどを入れたりして、フォロワーさんと交流することが増えてきました(^^)
今までSNSでの交流に積極的ではなかったですが、交流してみると楽しい😊
私は現実での人間関係が狭いのですが、インスタで交流することでオンラインという世界での人間関係が広がりました。
インターネットがなかった時代に生まれ育ったので、まだ緊張しますが楽しんでいきたいなと思っています。
ここまで読んで頂きありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブたろー インスタグラムアカウント成長記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112336144/profile_f97a9ac932af07e613720d3e2c96324f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)