見出し画像

【展覧会】モスクワアニメーション博物館

9月15日は、モスクワアニメーション博物館の創立記念日

ということで、モスクワアニメーション博物館の中の様子を紹介します。

詳しい行き方は、たびこふれの記事に書きました。

モスクワアニメーション博物館は、イズマイロヴォのクレムリンの中にあります。

画像150


博物館の入り口横には、チェブラーシカのお話の世界そのままの電話ボックスがあります。

画像1

エレベーターで5階に行くと、入り口はこうなっています。

画像2


画像3


ノルシュテインさんの似顔絵です。

画像4


シュワルツマンさんの自筆です。

画像6


ノルシュテインさんの自筆です。

画像6


プーチン大統領とシュワルツマンさんです。

画像7


モスクワアニメーション博物館は、シュワルツマンさんが名誉館長です。

画像8


画像10


サユーズムリトフィルムスタジオでアニメーション制作にかかわった人たちの似顔絵が壁にあります。

画像11


画像12


画像13


画像14


『チェブラーシカ』の監督のロマン・カチャーノフさんの似顔絵です。

画像15


画像16


画像17


画像18


入口です。

画像19

ВХОДは、ロシア語で「入口」のことです。

画像20

ライオンみたいな人の足の右側を見てください。子供たちは、ここを通り抜けていました。ここの他にも、こういう秘密基地のような、子供のトンネルのような、迷路のようなところがあり、子供たちが楽しめる博物館になっています。

画像108


博物館について、説明が書いてあります。

画像21

このライオンみたいな人は、デッド・ムリトフィリムィチという名前のようです。

画像109


シュワルツマンさん関連の展示

私が訪れたのは、シュワルツマンさんの100歳の誕生日の日だったので、シュワルツマンさん関連の展示が充実していました。

画像40

シュワルツマンさんは、チェブラーシカをあのようなかわいい姿にデザインした人です。

画像39

その他、たくさんの名作を生みだし、101歳で、亡くなる1か月前まで絵を描いて仕事をしていました。

画像75

2022年7月2日にシュワルツマンさんは、101歳で亡くなりました。

画像121


中央の上にあるのが、チェブラーシカの姿を思いついたときの絵です。

画像24


シュワルツマンさんについて書いてあります。

画像23


画像78


画像55


2回訪れたので、訪れた時によって、人形の並び方が違いました。

画像79

シュワルツマンさんがデザインしたキャラクターの人形が並んでいます。

画像22


「ガブという名の子猫」です。

画像52

夫が子供の時に好きだったアニメーションです。

画像76


チェブラーシカのことが書いてある新聞です。

画像74


『雪の女王』です。

画像80


『ガブという名の子猫』です。

画像81


画像82


ロマン・カチャーノフ監督の『ミトン』です。

画像83


画像84


画像85


画像86


画像87


画像88


画像89


画像90

ここまでが、シュワルツマンさんの展示です。

ソビエトアニメ関連の展示

ソビエトアニメ、サユーズムリトフィルムスタジオで作られたアニメーションの展示もたくさんあります。

画像111


これは、『覚えていろよ』という有名で、おもしろくて、子供に大人気のアニメーションです。

画像110


画像115


画像35


スタレーヴィチ監督の『撮影監督の復讐』の一場面です。

画像36

スタレーヴィチ監督の作品をいくつか見つけたので、近いうちに書きます。

画像58


ノルシュテインさんの『話の話』や『霧の中のはりねずみ』の展示もあります。

画像37


画像57

サユーズムリトフィルムスタジオ40周年の記念誌です。

画像65

ぼけてしまいましたが、ウスペンスキーさんのプロスタクワーシナ村のイラストです。

画像66


見ているだけで癒されるソビエト時代のはがきや切手などです。

画像69


今は教会になっていますが、サユーズムリトフィルムスタジオの昔の建物です。ここで、名作が生まれました。
シュワルツマンさんの葬儀は、ここの教会で行われました。

画像70


伝説をつくったサユーズムリトフィルムの相当たる顔ぶれが勢ぞろいしています。

画像117


スタジオで使われていた机の展示もあります。

画像32


私が訪れた数日後に元フィギュアスケート選手のヤグディンさんが訪れ、この椅子に座って、特別に写真を撮っていました。

画像33


画像34


画像67


画像118


また、チェブラーシカのセットもあります。

画像30


画像31


画像68


画像119


右にある戸棚の中を見てみましょう。

画像112


真ん中はチェブラーシカを中心に展示しています。

画像29


画像56


チェブラーシカの棚をアップに撮ってみました。

画像72


画像113

上の写真と下の写真と同じ場所をとっていますが、1週間で少し変わりました。

画像41

どうして、少し変わったかは、館長さんと私が知っています。

チェブラーシカの棚の左側をアップに撮ってみました。

画像42

いろんなチェブラーシカがいます。

画像71

ピオネールの子供たちもいます。

画像114


下の棚には、ウスペンスキーさんも番組に参加していた「おやすみなさい、小さい子供たち」のうさぎや、ウスペンスキーさん原作のプロスタクワーシナ村の絵本もあります。

画像43


ここまでソビエトのアニメを紹介してきましたが、次の写真を見ると、日本とアメリカの国旗があります。
モスクワアニメーション博物館には、日本とアメリカのアニメーションの展示もあります。

画像120


日本のアニメ関連の展示

では、日本のアニメーションの展示もたくさんあるので、紹介します。

画像26

手塚治虫さんのアトムと宮崎駿さんです。

画像27


画像28


画像44


セーラームーンもあります。

画像45

鉄腕アトムというか、手塚治虫さんについて冊子になっていました。

画像44

全ページを写真に撮ってきました。

画像91


画像92


画像93


画像94


画像95


画像96


画像97


画像98


画像99


画像100


画像101


画像45


画像103


画像46


画像102


画像47


画像105


画像104


画像48


画像106


画像49


画像50


ピカチュウもあります。右側は、中国の孫悟空のアニメーションの展示です。

画像51


画像107


セーラームーンのフィギュアもあります。

画像59

キティちゃんも。

画像60


アメリカ映画の展示

アメリカのアニメーションの展示もあります。

画像73


子どもたちが、学校の見学で来た時は、ここで何かを見ることもできます。

画像141


アメリカのアニメーションと言えば、ディズニーです。

画像60


画像61


画像63


画像62


画像64


非公開部分

この博物館の1階上の非公開部分を紹介します。

塔なので、天井は角錐になっています。

その部分に、館長の旦那さんが描いた絵があります。

画像133

チェブラーシカです。

画像134


画像135


画像136


電気が着くと、キラキラ光ると思います。ミッキーの絵もあります。

画像132


画像137


画像138


画像139


画像140


さらに、屋上に出ることもできます。ここも非公開部分ですが、イベントの時に訪れたし、館長さんと知り合いなので、特別に行くことができました。

МЦКの車両も見えます。

画像122


左側には、オスタンキノタワーが見えます。

画像123


モスクワシティーの高層ビルと、スターリン建築(右から、レニングラードホテル、真ん中の遠くに見えるのが外務省、左が運輸省だと思います。)が見えます。

画像124


スターリン建築は4つ見えます。右は、レニングラードホテル、右から2番目の遠くに見えるのが、外務省、右から3番目は、運輸省、左の小さく見えるものは、芸術家アパートだと思います。

画像125


イズマイロボのカラフルなクレムリンの屋根です。

画像126


画像127


画像128


旅行で来ているときによく泊まった、ヴェガホテルが、右側です。真ん中がデルタホテルとガンマホテルで、デルタホテル内には郵便局があるので、日本へ記念にはがきを出すのに利用していました。左は、アルファホテルです。

ツアーだと利用することが多いホテルです。

画像129


どこまでも平原が続く、こういう景色がロシア連邦らしくて好きです。

画像130


画像131


それから、2021年9月15日の開館15周年の日にもモスクワアニメーション博物館へ出かけました。

その時に、シュワルツマンさんが挿絵を描いた絵本を頂きました。

画像142


館長さんがサインもしてくださいました。

画像144

非売品です。

画像145


また、アニメーション博物館の子供と両親のための雑誌も頂きました。

画像147


シュワルツマンさんの100歳のイベントの時に使った、シルエットクイズとポスターです。

シルエットクイズは、シュワルツマンさんが作り出したキャラクターです。

画像148


1957年に小学校2年生だった母が、学校の教室で見たアニメーションです。『黄金のカモシカ』は、ソビエトで1954年に完成したので、国交回復後1年で、アニメーション完成から3年で日本に届いていて、学校で見たということがすごいです。
全国的に学校で見た訳ではないようなので、母が通っていた公立校の先生がすごかったと思います。

画像149

母は、小学校2年生の時に、シュワルツマンさんが美術を担当したなんてことは、もちろん知りません。私がチェブラーシカを知って、いろいろ見ているうちに、このアニメーションを小学校で見たと母が思い出しました。私が旅行で来た時にDVDを探し、シュワルツマンさんが美術を担当したということにたどり着きました。

そのため、シュワルツマンさんのアニメーションに親子でお世話になっています。

夫が子供の時に好きだったアニメーションの『ガブという名の子猫』です。

画像150


日本でも上映されたので知っている人も多いと思いますが、ロマン・カチャーノフ監督の『ミトン』です。

画像151


そして、『チェブラーシカ』です。

画像152

ホームページ

モスクワアニメーション博物館のホームページはこちらです。


最寄り駅

地下鉄の最寄り駅は、パルチザンスカヤ駅です。


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。