![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109980243/rectangle_large_type_2_1796cb6f523a31afb8e35a61afffa6f8.jpeg?width=1200)
【展覧会】コローメンスコエ パンと食べ物の宮殿
たびこふれで次の記事が公開されました。
この記事を書くために、3月から6月まで毎月コローメンスコエに行きました。
今回は、パンと食べ物の宮殿を紹介します。こちらは、いつでも無料で見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1688483970411-VLINsVX3I6.jpg?width=1200)
1667年から68年にかけて建てられました。前に紹介したアレクセイ・ミハイロヴィチの宮殿と同じころに建てられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688483970952-odf8Is7f9e.jpg?width=1200)
19世紀初頭まで建物がありましたが、その後、壊され、現在は、1999年から2003年にかけて、考古学者が発掘した部分の展示になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688483970696-bxHwUMR2fW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688483972419-FqQolIkJyt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688483973083-eUEOLVcALg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688483973202-tU0sPspeBW.jpg?width=1200)
何回かこの前を通っていますが、2023年6月に初めてじっくり見ました。
【ホームページ】
【最寄り駅】
【コローメンスコエの関連記事】
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブラーシカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13768383/profile_a0b359bbb58df064c60c78a5555bb13f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)