![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83843641/rectangle_large_type_2_9d171c7e06ac70d43bc5d7b733f10d64.jpg?width=1200)
【世界遺産】秋のコローメンスコエ
露西亜人の知り合いに、「黄金の秋が美しい場所はどこ?」と訊いたら、「コローメンスコエ」と言ったので、2018年10月に出かけてみた。
しかし、気づいたのが遅く、すでに葉が落ちていた。
かなり葉が落ちていて、一生懸命掃除をしている人たちがいた。
一方、まだ、葉がある木もある。
中国人観光客が多かった。
ここの教会は無料で入れて、イコンも素晴らしくて、私は好きだ。しかし、敬虔な信者が来る教会だから、女性は、スカートにスカーフが必須。
ここは、すでに葉っぱが落ち切っていた。この落ちた葉っぱを集めて、上にまくというのをやっている人たちもいた。
こちらは、世界遺産になっている教会。中に入るには、有料のチケットが必要。
コローメンスコエから見える景色。
夏のコローメンスコエと比べたい方は、こちらの記事もどうぞ。
コローメンスコエのホームページはこちらからどうぞ。
地下鉄の最寄り駅は、コローメンスカヤ駅(2号線・緑色の地下鉄)です。
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブラーシカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13768383/profile_a0b359bbb58df064c60c78a5555bb13f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)