
ピッチのインコ語 【うちのインコまんが】







ピッチのインコ語講座・・
いろいろ混乱。。
ふたりとも動画チャンネルでも始めたのでしょうか(笑)
特に飼われているインコは、各家庭で鳴き方も違うようですが、
我が家の場合はこんな感じです。
本当に警戒しているときは「キーキー」といった甲高い声で鳴くので、
「ゲー」はそれほど強い感情表現ではなく
「やや不満」や「やや不快」な時に使っているようです。
なので「ゲー」と言われると軽くブーイングされているようで
私もなんだか気が抜けます。
ちなみにポッチは構って欲しい時に「クイズする?」と言ってきたり、
大好物をあげると「おいしー」と言ったり
良いタイミングで人間語を使いこなすことがあります。
私もインコ語をピッチ先生に教わりながら
たくさん覚えて話せるように・・なるかな。。
久々のインコまんがやっと完成しました。
お読みいただきありがとうございました(^^)
それから、2週間ほど前になりますが、、
前回の朝顔の花の記事が
note編集部の「今日の注目記事」というものに選んでくださったようで、
たくさんの方々に見ていただきまして、本当にありがとうございました。
そして、たくさんのスキやフォロー、マガジン追加なども、ありがとうございました!
自分でも何が起こったのか正直驚きましたが
こんなことは、もう無いかもしれないので、
スクリーンショットはしっかり残しておきました。

いつもスキやコメント本当に励みになっています。
改めてお礼申し上げます。