
動物病院の待合室
今回は昔、犬を飼っていた頃の思い出マンガを描いてみました。


犬に限らず、ペットと飼い主さんて似てることが多いですよね。
犬が似てくるのか?
飼い主が似た犬を選ぶのか?
私はブーさん(犬)に似せようとしたつもりはなかったのですが、
同じ髪型をしていた時期がありました(笑)
それに、見た目より性格がそっくりだったような気がします。。
そして、今行く鳥の病院では

たまにかすかな鳴き声が聞こえて、
「あれ?文鳥さんかな?」などと想像しますが、みんなすごく静かです。
ですが、うちのピッチとポッチは

あれ、おかしいな。
飼い主に似るんじゃなかったのかな。。
でもそんな遠慮知らずで自由なふたりもまた愛おしい。
↓ブーさんはホントおとなしい子でした
今年はちょいちょいブーさんも登場させたいなと思ったり、、
お読みいただきましてありがとうございました(^^)