見出し画像

スケッチと絵の練習 その4


絵を描く手帳に絵の練習を兼ねて
スケッチをしてみているのですが、

前回の記事からもう3ヶ月も経っており、
描いたのが5つでした。
1週間に1つは描きたいと言ったはずでしたが、、

とりあえず、スケッチしたものを
久々に5つアップしたいと思います。

パイナップル型ウクレレ

見た目が可愛くて気に入っているのですが、
ドレミファソラシドレまで覚えて止まっています。
いつかハワイアンな音楽を奏でられるのが夢です。


ラベンダーのお花

ポプリにしたいので
花が咲く前に摘んでしまうのですが、
放っておくとちっちゃくてかわいい花が咲きます。


さくらんぼ

見た目もキュートで大好きです。
出回る時期が短いので逃してしまいそうですが、
今年も無事にありつけました。
桜の花のように儚く、味も繊細なフルーツですよね。


クレソン

種を蒔いたら立派に成長してくれました。
もっと茎はぐったりしているのですが、
手で押さえながら描いたら
不自然にピーンとまっすぐなクレソンになってしまった。
そして途中から描くのが面倒くさくなって
力尽きました(笑)


卓上ミニ扇風機

これをブイーンと回しながら
最近は絵を描いたりnoteを読んだりしています。
やっぱり左右対称の人工物を描くのは難しい。。
首を傾げてるみたいになりました。。


以上5つでした。
また、ぼちぼち絵の練習を頑張りたいと思います。

お付き合いいただき
ありがとうございました(^^)




いいなと思ったら応援しよう!