
ピッチのエリカラ生活(ポッチの反応編)
今回はピッチのエリカラ生活の最終話
ポッチの様子とその後の変化について描いてみました。




結局ポッチは、いつも通りだったのか、それなりに寂しく感じていたのか、
はたまたいつも以上に生き生きしていたのか私には謎でした(笑)
でも確実に体重が増えていたので、いつも通りではなかったんだろうな。
普段はピッチの方が体重が5グラム多いのですが、
療養中、ピッチは好きなものしか食べなくて体重が落ち気味で、
ポッチはピッチの分までオヤツをたくさん食べていたので、
途中でふたりが同じ体重になってしまい少し焦りました。
そのため、
傷が治り2週間の療養生活が終わって、
ピッチにはいっぱい食べてもらい、
ポッチはダイエットを頑張って
ようやく元の生活へ。

療養生活中もいろいろと笑わせてくれたふたりでしたが、やはりみんな健康が一番。
やっと元の生活に戻り、ほっと胸を撫で下ろすと共に、元気でいてくれるありがたみを噛みしめています。
昨年末は少し落ち着かない日々でしたが、今年は何事もなく元気に仲良く過ごせますように。
ピッチのエリカラ生活3本だて、
話をまとめるのが難しくて、、読みにくいところもあったかと思いますが、
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました(^^)
↓前の話