スパイスの沼へようこそ。
好きがコトひらく町、琴平。
ついにモニターツアー当日。
夜中のバスタ新宿に集まった関東発メンバーとコトバスエクスプレスに乗り込み、向かう場所は香川県。
行ってきます。
これまでの記事はこちら⬇︎
魅力が詰まったギュウギュウのスケジュール
着いたその瞬間から、モニターツアーが分刻みで始まった。
バスが到着してから20分おきくらいにいろんなスケジュールが。。。
想いが詰まりすぎている。
モニターツアーの目的、こうありたい琴平の形などを聞いて、「旅の新しい在り方が見つかりそう」とワクワクしてる。
そして最初のアクティビティ、「栞や」さんの
【ガラムマサラ作り体験】がはじまる。
最初に言っときます。
スパイスの沼へようこそ。
スパイスについて知らないことが多い
「ガラムマサラ作り」と言われて、ふと思った。
「ガラムマサラ」ってなんぞや。
スパイスのなにか、というのは分かるんだけど、
そもそもスパイスあんまり詳しくない。
まずはスパイスについての解説から始まった。
ガラムマサラとは
「複数のスパイスをブレンドしたもの」なのだそう。
「ガラム」が「ホット、熱い、温かい」
「マサラ」が「ミックススパイス」
「マサラ」って言葉単体もカレーのお店とかでよく聞く。あれはミックススパイスって意味だったのか。
ちなみに、カレー粉とガラムマサラの違いって、「ターメリック」が入ってるか入ってないかだけなんだって。
いい豆知識を手に入れた。
ガラムマサラの話に戻そう。
家庭によってガラムマサラのブレンドの割合は違っていて、ガラムマサラでおうちの味が分かるらしい。
スパイスごとの香りや風味などで
ウッディーにしたいな
辛味をしっかり出したいな
お肉に合わせたいな
お魚に合わせたいな
という風にスパイスを使い分けしてるんだって。
スパイスの使い分け、、、上級技だ。
私たちがするのはまさにそれ。
自分たちだけの【オリジナルガラムマサラ】を作っていく。
オリジナルのブレンドを考える
まずはスパイスについて実際に知っていく。
目の前にたくさんの種類のスパイスが出てきた。
みたことあるけど名前わからん!みたいなスパイスが多い。
実際に目の前にしてみると、香りがすごい。
一つずつ触ってみて、香りを嗅いでみる。
料理でよく嗅いだことある香りがあったり
海外を思い浮かべるエスニックな香りがしたり
ほとんど香りのしないスパイスあった。
まず基本のガラムマサラのブレンドの割合を教えてもらう。
そしてそのベースを保ちながら、自分たちの出したい香りを目指して、スパイスを足していく。
甘味のある香りがいい人は、シナモンを足したり
ウッディーな香りが好きな人は、グローブやクミンを足していく。
スパイスの香りを最大限に引き出す、焙煎。
ブレンドが決まったら、フライパンで焙煎する。
ガラムマサラは、ホールの状態のスパイスを焙煎してから、粉末にしていくのだそう。
焙煎するのは理由がある。
スパイスの中にはエッセンシャルオイルっていうのが含まれていて、60-70℃でそのオイルが揮発して、香りがしっかり出る。
温度が高すぎたら「深煎り」って状態になって、スモーキーになっちゃうらしい。
あえて深煎りにする人もいるんだって。
スパイスの沼、足が片方入ってきた。。。
さて、焙煎していこう。
火加減に気をつけながら
みんながフライパンに貼り付いている。
班ごとにスパイスのブレンドが違うので、机ごとに香ってくるスパイスの香りが全然違う。
次はいよいよ、粉末にしていく。
ミルを使って粉々に
焙煎したスパイスは、ミルの中に入れる。
本格的すぎるミルに興味津々。
ボタン押す瞬間を、みんなのスマホが待ち構えていた。
(もちろん私も。)
出来上がったガラムマサラがこちら⬇︎
開けた瞬間、香りがブワァーーー!って溢れ出てくる。
生まれて初めてのガラムマサラ、出来上がり。
カレーのアクセントに自分だけのガラムマサラを
班ごとに違う、オリジナルガラムマサラは
やっぱりカレーにかけて味を確かめないとね。
ということで、栞やさんのスパイスカレーがランチに登場。
もうね、美味しそうすぎて疲れが吹っ飛んだ。
ライスの上にある野菜や卵、チキンもスパイスが効いて普段とは違った味だった。
そして念願のスパイスカレー
まずはそのままの味を楽しみます。
辛いっていうよりも、スパイスの香りと味をしっかりと噛み締めながら味わえるカレーだった。
いろんな風味が組み合わさってる気がして、噛めば噛むほど、いろんな味が楽しめる。
そんなスパイスカレーに、私たちが作ったオリジナルガラムマサラを投入。
味は変わるのか?
一口パクリ。
あ、香りが強くなった。
辛味が増えたというよりは、香りが増えた感じ。
味もちょっとずつ変わるので、ガラムマサラの味を楽しめているんだと実感した。
さっきまでホールの状態で触ったり香りを嗅いだりしてたスパイスがこの中に入ってるのかと思うと、なぜかすごく親しみのある味になった気がする。
他の班のガラムマサラもちょっと試してみる。
味が全く違う。
班ごとのブレンドの違いでこんなに味や風味が変わるのか。
ブレンドの違いでいろんな味を楽しめるガラムマサラ。
スパイスを使うだけで、料理の幅がものすごく広がるんだなぁって勉強になった。
ガラムマサラ作りもできて、美味しいカレーも食べれて、着いてまだ数時間だけど、満足度高め。
栞やさんはこんぴらさんの途中にお店があるらしい。
自由時間にお店に行ってみようって決めた。
=================
📍栞や
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町1063−2
=================
栞やさんの魅力はカレーだけじゃ止まらない。
栞と本の世界観はまた別の記事でお話する予定。
こんぴらさんに登る人は是非寄ってみて。
ちょっと疲れた時に一息つける、素敵なお店でした。
なにはともあれ、アクティビティが一つ終了。
一つしただけで分かったけど、このツアーってなんか凄い。普通の旅じゃない。
全然知らない世界が広がる予感。
次のアクティビティは
藍染うちわ作りと藍染トートバッグ作り。
まだまだ始まったばかりの今回の旅。
好きがコトひらく町、もっと好きを広げていく。
次のお話もお楽しみに。
今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。