【食】海苔を愛してやまない私がお勧めしたい味付け海苔!上品な味で、まるで旅館の朝食?
こんにちは!
海苔を食べると『日本人でよかった!』と思うのは私だけでしょうか、
どうも ちゃろです!
海苔食べるのって日本だけじゃないですがね、でも日本の海苔って本当に美味しいですよねぇ。
小さい時から、気付けばいつも海苔をムシャムシャ食べて育った私としては、おふくろの味(?)の一つだったり。
今までも何度か海苔をお勧めしてまして、正直、海苔愛は誰にも負けません(誰と張り合ってるんや)
最近ふと、昔実家で食べていた味付け海苔が食べたくなり探してみたら
いつも買ってる焼き海苔のお店
だったっていう。
久々に食べてみたらやっぱりとっても美味しかったので、ご紹介いたしま~す!
一番摘み味付け海苔
『桂浜の月』
こちらのお店では、焼き海苔をもう結婚してからずーーーっと浮気せずに買い続けているほど常連なんですよね。
海苔のローリングストックはここの!と決めています。
パリッパリで美味しくて、コスパもよくて、たまに買い忘れて他の海苔をスーパーで買うと、同じような値段なのに味が普通でしょんぼりするほど。
で。
今回は、むかーし家で食べてた味付け海苔がここのだということが発覚して、これは!と思い、トライしてみました!
こちらの味付け海苔は『訳あり品』ということで、最高級海苔を使っているけど、『欠けとか割れ』とかではじかれた規格外の物を使ってるんだとか。
なので、一般的な最高級の海苔を使用している味付け海苔よりリーズナブルに購入することが出来るんですよ!
で、味はどんな感じ?
こんな感じで、箱に一口サイズの味付け海苔がぎっしりと入ってます!
一枚一枚、ツヤッとしていて、香りもよく、食欲をそそります。むふ。
取り出してみても、どこが訳ありなのかさっぱり分からないほど綺麗な海苔なんです!
味はというと、塩分控えめで、ほんのり甘みがある、上品な味!例えるならば旅館の朝に出てくる上質な海苔。
超パリパリなので、ご飯を挟もうとしても割れてしまうことも。どうやったらこんなにパリっとするの?企業秘密?
ダシの香りもほのかにするので、ホカホカのご飯にピッタリ!
白米が進んで、危険なヤーツ!
いやぁ、ほんとに止まらなくてパクパク食べちゃうんですよねぇ…。
それもそのはず、こだわりの『秘伝のタレ』を使ってるみたいで。どうりで高級感のある味なんだなぁと!
化学調味料や保存料も一切使用してない、とのことなので、子供にも安心して食べさせられるのもグッドポイント!
我が家の子供たちも懐かしの味になるのかなぁなんて思いながらムシャムシャ食べております(私が)
と!
いうことで、本日は上質な味付け海苔のご紹介でした!
ご飯のお供が充実すると、朝ごはんも楽しみになりますよね~!
もし気になったらぜひお取り寄せしてみてくださいませ!焼き海苔もお勧めですよん。
ではでは!
まったねーん!