![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163264948/rectangle_large_type_2_9573c13a4d718a89173d8d2fc2bde2d3.jpg?width=1200)
【育児日記】ミルク拒否のその後
こんにちは。生後2ヶ月の娘を育てているおはなです。
9割母乳の混合育児で育てている今。
先日ミルク拒否が始まったかも...?というお話をしました。
哺乳瓶の乳首サイズを変えても拒否、
ミルクの温度を変えても拒否、
唯一搾母乳をいれた哺乳瓶は飲んでくれました。
ミルクの味がダメってことなのかと
Amazonでいろんなメーカーの粉ミルク1回分が入ってるセットを購入。
娘のお気に入りの味を探すことになりました。
(生後2ヶ月にしてもう味がわかってくるのかと母はびっくりです)
6種類ほどはいってるものを購入したのですが、アレルギー表記に大豆、乳製品が記載されてるものはなんとなく怖くて与えてません。
なので試したのはこちら。
①アイクレオ
②はいはい
③E赤ちゃん
①アイクレオ
匂いは癖なさそうな感じ。
これまで与えていたほほえみよりちょっと色が薄い?
母乳に近い味・匂いを追求してるそう。
娘の反応:
最初おそるおそる味をみて、ごくごくと飲み始めました!
100mlつくって70ml飲んでくれました👏
②はいはい
ちょっと乳製品味ある匂い。
溶けやすさは他の粉ミルクと比べてもダントツ良かった。
娘の反応:
こちらもおそるおそる飲みつつ、その時お腹が空いてなかったのか100ml作って50 mlだけ飲みました。
でもいつものギャン泣きはなし。
③E赤ちゃん
飲ませたミルクの中で1番独特な香りがしました。
なんか香ばしいような....???匂いの言語化難しい。
1番栄養素は良かったけれど、ちょっと味も独特なのかな?という気が。
娘の反応:
案の定少し舐めてギャン泣きされました。
その後一滴も飲んでくれず。
我が娘はクセの少ない味・匂い、母乳に近いものが好みだとわかりました!
まだ生まれて間もないのに、好みがあるってすごい。(好き嫌いの多い私に似てしまったのかもしれない....)
検証結果、スムーズに飲んでくれた①アイクレオと②はいはいで迷いましたが、液体ミルクを発売している①アイクレオにすることにしました!!
今では毎日1回は粉ミルクを与えていて、ギャン泣きされることなくしっかり飲んでくれてます。
これで預ける時も、私が体調不良になったときも少しは安心できる...かな。
いいなと思ったら応援しよう!
![おはな_ゆるりと育児中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161090172/profile_d23b6dd17ecd88dfacb8c1408f15796e.png?width=600&crop=1:1,smart)