
Photo by
aspt_
【育児日記】家族写真を撮っておいたほうがいいよ
こんにちは。生後3ヶ月の娘を育てているおはなです。
夫の同僚で、育休から復帰した先輩ママからのアドバイス。
「家族写真を撮っておいたほうがいいよ」
子育てをしていると、子供の写真ばかりになってママと子供の写真や家族全員での写真が意識してないとほとんどなくなってしまうそう。
私のスマホのカメラロールには、大量の娘の写真。
確かに娘との2ショット、家族3人での写真ってほとんどないな…
すっぴんで髪もボサボサな姿を写真に残すのはちょっと気が引けるけども、時々夫と娘と3人で家族写真を撮ることにした。
今振り返って写真をみていると、3人での写真をみてこの時こんなことしたな、お出かけしたな、当時の私はこうだったななど振り返ることができる。
里帰り中。生後間もない娘を抱いている私は少し顔が疲れていた。
毎日初めてのことばかりで、夜も何回も授乳で起きたり、息をしているか心配でしっかり寝られていなかったな。
里帰りが終わり、3人での生活が慣れていない頃。娘は大きくなって3人でお出かけを始めた頃。私の顔は引き続き疲れている。が、娘は前よりも大きくなっていて、肉付きも良くなってきてほっぺが落ちそうになっている。
最近は娘もちゃんとカメラ目線をしてくれるようになり、私の顔も元気になってきた。
何気ない日々の中でも、大切な瞬間を残していきたいな。
これからもたくさん家族写真撮ろうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
