
お勧めクリスマス映画
クリスマス前にオススメの映画を紹介しようと思ってたんですが、気がつけば既に20日!すでに遅いかもしれませんが、取り急ぎご紹介します!
クリスマス映画は色々ありますよね。その中でディケンズの「クリスマス・キャロル」を原作にした映画が多数あります。
その「クリスマス・キャロル」がベースの映画を紹介しようと思います。
クリスマス・キャロル(原題:Scrooge)
1970年、イギリス。監督:ロナルド・ニーム 主演:アルバート・フィニー
内容は原作通りですが、ミュージカル仕立てになっており一味違ったクリスマスキャロルになっています。
NHKでも昔はたまに放送していたのですが、最近はどうなのかな。。。?ご覧になっている方もいるかもしれません。
ミュージカル仕立て
見所としては、まずミュージカル仕立てなので音楽と映像が同期しているのですが、歌って終わりではなく、その間もストーリーが進行していて飽きさせません。
その使われている曲や歌が素晴らしいです。キャッチーでありながら曲の構成やアレンジ、別の曲へのつなぎなどなど。それが映像とリンクしていくので、構成は最初からすごく緻密に練られているんだろうと思われます。
最後の大団円は見ものだと思います:) ホント凄いから!
1970年代の特殊効果
「クリスマスキャロル」を映像化するとどうしても特殊効果を必要とする場面が出てきます。この映画も同様で、当時の技術としてはなかなかの特殊効果を用いています。ピアノ線の宙づりや二重撮り、クロマキーなどなど。
老人と若者のスクルージは一人二役!
主演のアルバート・フィニーは、老年のスクルージを演じていますが、過去を振り返る時に出てくる若い頃のスクルージも本人が演じています。逆に言うとこの若い方が当時のアルバート・フィニーなのですが、同じ人が老年のスクルージと同一人物だとはちょっと思えないくらい変わってて(自分も言われるまで気付かなかった)、この二役を見事にこなしています。
マーレイ役にアレック・ギネス
後はマーレイ役に、「戦場にかける橋」や「スターウォーズ」にも出演していたアレック・ギネスが起用されているのも付け加えておきます。出番少ないのに存在感あります!(役どころ的に重要だからというのもありますけどw)
40年以上前の古い映画ですが、原作がしっかりしているので楽しめると思います。古い映画を真夜中に観るのって良いですよね(*´ω`)。
テレビでやってくれれば良いのですが、、とりあえずAmazonにありますので、よかったら是非:)