見出し画像

車のナンバープレート

 車のナンバープレートの地名の後の数が3桁になったのが平成中頃。そこから更に車のナンバーは増殖を続け、気が付いたら5ナンバーは7ナンバーへと移行。3ナンバーは下二桁英字を使う様になった。また、地名についても富士山とか世田谷とか新たな地名が増え、ナンバーは更に増えている。

 素人目にはどんどん新しいナンバーを作らないで廃車されるナンバーについて何年かしたら再使用すればいいのではと思うのだが、ナンバーは車体番号と一対一で紐付けられるので、再使用はしないそうだ。

 分類番号の頭の数字は用途別に決まっているので最早空き番号はない。ひらがなの部分も用途別に決まっていて空きはない。

 7の次は5と7の後に英字を使えばもう少し使える。3の英字の後はどうするだろう。ここにひらがなでも使うかな?地名をどんどん細分化していくのかな?いずれにしても先のことは我々の知らない世界だが。

 やっぱり再使用を考えるべき?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?