
Photo by
ia19200102
Z世代の次は?
Z世代とは95年から10年ぐらいまでに生まれた世代で今の若者の中心としてとらえられることが多い。
ちなみにYとXは次の年代とのこと
Y世代 80年~95年生まれ
X世代 65年~80年生まれ
参考までにA~B世代というのも以下の通りだという。
A世代 38年以前生まれ
B世代 39年~52年生まれ
C世代 53年~64年生まれ
これらの世代区分はアメリカで生まれたものだがDからRの世代がなぜないのかはググっても出てこない。
Z世代とは物心ついたころからタブレットやスマホに親しんでおり、いわゆるデジタルネイティブと言われる世代でもあり、日本ではさほど人口構成が高くないが、APEC地域では人口の1/4を占め、今後の中心となる世代として注目されている。また今後は購買力もこの層に移転し、消費の主役になることが期待されている。
ところでZの次はα世代と呼ばれている。その次はβ。どんな世代になるのだろうか?