
コンプレックスのおかげでテレビデビューした話
こんにちは。
年末年始に毎日飲んで食ってで増量を果たし、
1か月経っても全然戻らないCHARAです。
さて、今日は
この私のわがままボディがテレビデビューにつながってしまったお話です。
ランスマ俱楽部というNHKBSの番組に映りました。
Twitter上はわりと匿名顔出ししない派ではあったのですが
(まぁ会ったことある人にはバレとるが)
バリバリ名前も顔も体型も公共の電波にのりました。
テレビの内容はまたいつか鑑賞会をするとしまして(笑)
今日は自分の体型について考えていることをここに書き留めます。
私の体型の変遷について
自分は基本的に幼少期から太りやすいタイプで、
小3あたりからぽっちゃり体型でした。
運動神経もなくて足を引っ張りがちなので、運動も苦手。
(高校は体育が厳しくて少しだけマシになったけど、走るのも苦手でマラソン大会は普通に歩いてた)
そこから大人になって、
20代前半は当時付き合っていた元旦那に痩せろ痩せろといわれて、
BMI20ぐらいになっていた時期もあった。
色々な洋服が着れて嬉しかったけど、それでも痩せろとは言われ続けてた。
拒食とかにはなってないけど、常にもっと痩せなきゃなぁという気持ちはあった。

今から比べると超細い。
それ以降、
精神疾患を患ってからは
薬の影響というか副作用で食欲が止まらなくなり、
離婚後に地元で付き合った人もデブ専だったので、
瘦せる努力はあまりせずにBMIは33ほどへ。

ひぇーー
痩せたいと思う気持ちの半面、
何か少しでもストレスがかかると過食になり、
一時的は朝だけで菓子パン5個食べたり、
1日1本ワイン空けてた時期もあって、本当におかしかった。
過食だけなので蓄積されていき、顔もむくみまくりだった。
旦那に出会う直前はBMI31あたり。
旦那は決してデブ専でもなく、本人はランナー体型でかなり細い。
そんな旦那に「走ったら痩せるよ~酒好きなランナー多いよ~」と
そそのかされて、ランニングを開始。
今となっては半分本当で半分嘘情報である。
ランニングを始めてからはメンタルも少し落ち着き、
体重はそれほどは痩せなかったがBMIは30を切ることはできている。(肥満1度の範疇)

右から3番目です。
今もストレスがたまると食欲が出たり酒の量が増えたりはまぁあるんだけれど、
前よりは美味しいお酒が飲めていると思う。
ひょんなことからテレビデビューが
去年の5・6月に月間200km走っても体重は減らない…
そんな痩せ切らない(痩せ切るってなんだ)自分のランニング人生だったのだが、
この体型を生かせるチャンスが舞い降りてきました。
そうです。わがままボディでテレビデビューです。
この番組(ランスマ俱楽部)は割と頻繁に録画して見ている番組。
自分も出ている長野マラソンに毎年取材がきているらしいのだが、
タイム的に旦那も自分も3年間映ることはなく…。
そんな時に見たこの企画に「楽しそう!」と飲みながら気軽に応募したら、
忘れたころにお声がかかり参加することになった。
なんかちょっと自信がついた
テレビは出たこともないしぽっちゃりランナーってランナー的にはどうなんだろうと思っているところもあったので、
実際に収録の日までとか、放送されるまで何とも言えない不安があったけど、
全然そんなの必要なかった。
当日お会いしたわがままボディな仲間や、チャンカワイさん、番組のスタッフの人もみんな優しいし、
走ってる中でわがままボディメンバーが言っていた、ありのままで走ればいいんだよ、という言葉に救われた。
ランナーはこの世にたくさんいるけれど
マラソン大会に出ても自分より肉付きのいいひとはほとんどいなくて、
走りながら毎回不安になるし、この体型でサブ5っていうと驚かれたりすることも多いので、
ランナーの中ではかなりマイノリティーな方だと思っている。
でも、
だからこそ「わがままボディ連合」として出れたのではないかと思う。
この世に細くて美しい女性ランナーさんもたくさんいて、
そんなランナーさんがすごく努力していることももちろん知ってるしめちゃめちゃ尊敬しているけど、
「こんなワガママな肉体を抱えてフルマラソンを走れる人間はむしろ少ない」
(走ろうと思わないか、普通は走り始めたら痩せる)
からこそ、こういった機会が得られたのかなぁと思っています。
酒飲み干物人間のだらしない自分でも、
フルマラソンだけは走れることが自分の自信になった。
体型はわがままボディだけど、いやこれでフルマラソンいける自分面白くない?と笑えるようになった。
この番組に出たことで、
少しずつ自分みたいにランニングが好きに、自分自身も好きになれる人ができたらいいなと勝手ながら思っています。
これからのこと
体型や見た目としてはもちろんもう少し細い時がいいのだろうけど、
人生で一番幸せなのは確実に今だなと思ってます。
だからこそ自分の今までを否定しないで
未来に向かって進みたい。
痩せようが痩せなかろうが、色々なことに挑戦してみたいです。
とはいえお腹の脂肪はジーパンなど履くときに支障ありありなので、
お腹の肉だけは減らしたいと思っていますが……
結婚式の時はギリギリ普通体重だったので、
それぐらいになれたら一番いいかなと思っています。
この時は初めてのフルマラソン完走後で、
そこからフルマラソン何回も走ってるのに、なんでそこから10kg近くも増えてるのか。笑

エステとかも行ってたからか、
細くはないけど全然すっきりしてる
あと!!!!!
技術を求められるスポーツじゃなければ、
体を動かすこと自体は大好きなので、
筋トレモニター、ダイエットモニター待ってます(笑)
それではまた!!
余談
地元のランナー仲間が結構この番組を見てくれていたのですが
「食べてばっかじゃん!」しか言われませんでした。
そうだけどちゃんと5kmは走ったのよ。
わたしたちが美味しそうに食べる絵の方が強かっただけさ。
いいなと思ったら応援しよう!
